福耳農園

何処かにある、お気楽な畑と庭

初春の日本庭園トースト ② after

2021-01-09 15:42:56 | 調理室“Orecchiette”
トーストしたらこんな感じ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初春の日本庭園トースト ① before

2021-01-09 15:38:42 | 調理室“Orecchiette”
菜園産バジルの自作ジェノベーゼペースト使用
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

metamorphose ー羽化ー

2021-01-07 19:22:13 | 調理室“Orecchiette”
今年の七草粥、中身は大根(菜園産)と貝割れ大根の“すずしろ親子”態勢ですが、赤蕪の糠漬けをトッピングして二草粥です。
(勿論、お餅もin)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巻さんキター!!

2020-02-23 19:49:39 | スポーツ農園芸
元サッカー日本代表FW・巻 誠一郎さんが、JAグループ石川のサッカーとスポーツ食育のイベントに来てくれました!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールとコーヒーの匂いを纏う男

2020-02-12 16:45:20 | スポーツ農園芸
元・サッカー日本代表のエースFW、現在は沖縄SVのプレーヤー兼代表取締役(!)の高原直泰選手が沖縄でコーヒー豆の栽培を手掛けているそうです!

耕作放棄地の利活用や農福連携で地域に貢献すべく、この事業を立ち上げたのだとか。

これぞスポーツ農園芸の鑑!

https://number.bunshun.jp/articles/-/842377?page=1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もやるよー。

2020-01-08 19:18:33 | 調理室“Orecchiette”

今年の七草粥は能登の農家さんの七草セット使用。
すずしろ(=大根)は赤大根“能登むすめ”。
元の濃い色は加熱で飛んでしまいましたが、桜色がほんのり残りました🌸
とっても美味しかったので、また食べたいのですが、来年まで七草セット買えませんよね…💧
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇帝の新しい果樹園

2019-10-03 19:37:35 | スポーツ農園芸
プルさま、今度はりんごですか🍏🍎😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サプライズ招集ふたたび!?

2019-08-28 20:02:40 | スポーツ農園芸
元サッカー日本代表・巻誠一郎さんが、農福連携プロジェクトでミニトマトを栽培してるそうです!⚽🍅

https://www.instagram.com/p/B1qQmXZDE5Y/?igshid=b964f1b17llb
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和第1号!

2019-05-03 08:20:55 | 作業小屋

昨日、庭のアスパラガスが1本収穫できました。
今シーズンの福耳農園の初収穫です。
そして勿論、令和初。

今年のアスパラガスは芽吹きが遅くて心配してましたが、次に収穫できるやつもまだあります。
アスパラガスの春収穫は今月いっぱいなので、この1か月で何本採れるか楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和、開花

2019-05-03 08:09:54 | 空耳ガーデン

5月1日、令和の幕開けに合わせるように、庭の牡丹が咲きました。

牡丹は百花の王。
その花言葉は“王者の風格”“高貴”“壮麗”。

令和の御代が牡丹のようでありますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする