福耳農園

何処かにある、お気楽な畑と庭

天と地と(?)

2017-02-28 22:43:11 | 調理室“Orecchiette”

昨日、自家製味噌の天地返しをしました。

通常、天地返しは味噌で月1、一休寺納豆では毎日(水分が多いうちは天地返しというよりかき混ぜですが)行いますが、私は間を取って(?)月2回やっています。

で、今回が3回め。
(つまり、過去2回は報告してないわけですが…😅)
以前は糀の粒の形が仕込みの時と変わらないくらいにしっかり残っていて、水分も澄んでいましたが、今回は糀が少し崩れ始め、水に濁りが出てきました。

明日から3月。
これから気温も上がってくるので、発酵が進み過ぎないように、涼しい場所に移動させないといけないなぁ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽咋米ごはん

2017-02-27 19:32:16 | 調理室“Orecchiette”

木村秋則さん講演のシンポジウムで、自然栽培で育てられたお米🌾“羽咋米”(2合)をいただきました😆

…ごめんなさい、現物もパッケージも撮影する前に、家族みんなで食べてしまいました😅
📷はパンフレット(リーフレット?)です。
どうかこれでご勘弁を🙏

塩むすび🍙と二色そぼろ丼🍚で美味しくいただきました😋

ただ…
炊きたてを一回で食べきってしまったので、冷めても美味しかったのかどうかはわからず💦

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木村秋則さん!

2017-02-26 22:18:41 | 耳学問

昨日は“石川県羽咋市から発信する「食」の未来を共に考えるシンポジウム2017”に行ってきました。

基調講演は『奇跡のリンゴ』で知られる木村秋則さん🍎

『奇跡の~』や、木村さん自身の著作の本は拝読していましたが、ご本人を生で見るのは初めてです。

本での印象から“穏やかな農家のお父さん”というイメージを勝手に抱いていましたが、実際にはトークがとても熱い🔥😅
自然栽培への強い思い入れが感じられました。

羽咋市では行政と農協が連携して、木村さんの協力のもと、市をあげて自然栽培に力を入れています。
こうした取り組みが石川県全体に波及していってほしいなぁと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋らん展2017㊦

2017-02-26 22:01:52 | 空耳ガーデン

もうひとつご紹介したいのがこちら。

蘭の仲間は、土に根を張らずに木に着生して育つものも多いですが、この見事な浮遊感🐥

今年の“福耳賞”を差し上げたい😄
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋らん展2017㊤

2017-02-26 21:47:15 | 空耳ガーデン

フラワーアレンジメント教室の後、『2017年 第40回 洋らん展』を見に行きました。

📷が今年の石川県知事賞受賞花です。
可愛い垂れ姿が吊るし雛のようでした😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひなまつりアレンジ

2017-02-26 21:19:28 | 空耳ガーデン

一昨日、フラワーアレンジメント教室に行きました。
…2か月振りに😅
(教室は好きなテーマの回を選べるので、サボったわけでも体調悪かったわけでもありません💦)

今回のテーマは“ひなまつり”🎎
まだ咲き揃ってはいませんが、桃の花が一足先に春を運んでくれました🎵

お雛さまも飾りたいけど、雛壇を置く場所がない💧
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くう べる ちゅうる

2017-02-14 19:44:20 | お気に入り

皆さん、お元気ですか~🎵


昨日、ビターのクーベルチュールのチョコレートを買いました。
今日はこれを…

そのままでいただきます😋

これがいちばん美味しい😻
これがいちばん贅沢😻

…って、チョコレートのお菓子、作らへんのかーい!💢
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福耳 in 福光屋 ④

2017-02-04 23:53:23 | 耳学問

併設の“SAKE SHOP 福光屋”です。

お酒だけでなく、お酒や甘酒を使った食品、お酒に合うおつまみ、お酒を美味しくいただく為の酒器、お酒の発酵成分から作られた化粧品なども販売されています。

昨日のブログに掲載した枡は、こちらで買いました。
フクちゃんは福光屋さんのイメージキャラクターです。
他には、“手づくり甘酒キャラメル”を買いました。

とても楽しい一日でした(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福耳 in 福光屋 ③

2017-02-04 23:37:06 | 耳学問

こちらが“百年水”💧✨
遠く白山からの伏流水は、百年という長い年月をかけて、地中深くにある“大桑層”から湧き上がります。

飲ませていただきましたが、普段飲んでいる水道水より甘味がありました(^^)

福光屋さんのお酒は全て、この百年水と酒米、糀だけで造られた純米酒です。
(他の原料から造られた醸造アルコールや糖類が添加されていない)

しぼりたての生酒と“加賀鳶”“黒帯”の3種類を試飲させていただきました。
個人的には“黒帯”がいちばん好きでです。
なんというか、男前な味がしました。

糀甘酒(こちらはノンアルコール)もいただきました。
こちらも糖類が加えられていないのに、とっても甘い😻
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福耳 in 福光屋 ②

2017-02-04 23:23:10 | 耳学問

新酒ができたことを知らせる杉玉(または酒林)です。
お酒が熟成していくのに合わせるように、杉玉も色が茶色へと変化していきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする