イジュー·ホーロー

ミュージシャン。雑記。喫茶店と映画。古本屋。猫など。flexlife青木里枝

カフェレレ

2013年03月28日 | ■ギター&ウクレレ教室






河原町ギンギラ食堂で。
みんな集中してるー

stand by me、上を向いて歩こう
そんなのをしてるそう。
気になったらGO!

昨日、初めて遊びに行ってきました。
http://www.facebook.com/okura.ken?ref=tn_tnmn


私も時々、おうちでしてます。
浅川マキのガソリン・アレイしか出来ないけど

コード3っつでも、いい気になれるのが
ほんと良い所。









ひさしぶりの電車

2013年03月27日 | memo

初めて夜の熊本の街を
電車で、一人で、散策。

はじめてのおつかい
というか
修学旅行生みたい
というのか…


乗り慣れない路面電車だし
駅名もほとんど分からなーい。

やっぱり外の人間なんだなぁ私と再確認し
ちょっとぽつーんと
してしまった。


車窓から
ライトアップされた
熊本城と桜が見える。

これは…なかなか良い!

ギターレッスン

2013年03月26日 | ■ギター&ウクレレ教室






縁側にて。









課題曲は…アン・サリーさん、だったかな、、、









物腰がやわらかいけど、年末から初めて
最近可愛いマーチンのMYギターも購入して

女子ならではの小さい手と大きいギターのネック。
その第一関門とカクトウしながら

出来る事を確実に増やしてる芯の強いひと。
わたし学生の時、ザセツしたからなぁー。



にぎやかに なってきました。

2013年03月23日 | 移住


飲み会がある?
ギャラリーのオープニングパーティ?
との噂を聞いて徒歩圏内の古民家へ





のぞいたら あまりに素敵な料理の数々
感激デス




こんなお洒落な料理 久し振り!?笑


実は今年に入ったあたりから
住んでる地域が急に活気づいてきて

色んなスキルを持った
若い移住者が加速的に増えてます。




料理人、カメラマン、女優さん
ダンサー、アクセサリー作ってる人
服を作ってる人、住職さん

エコヴィレッジ・サイハテの面々
ギンギラ食堂の面々などなど

雑多だけど 何か発信してる人が沢山いて
心強くて、何かが動いてる感じ。


個性的な人にありがちな
自分勝手な人なんかは見当たらなくて
場も地域も良くしていこうって
そういう空気です。

下北沢で飲んだりライブしたりした
空き地のカフェ、あれ面白かったんだけど
ちょっと似ています。



もともとこの古民家は村長の邸宅であり
最近ではMEOTO HOUSEとして
移住者へ情報発信してた時期もあり

人が自然と集まってくる何かと
発信力のある人を家自体が連れて来る
そんな場に違いないっ!


何より徒歩圏内 ほんと文化的なもの
何もなかったから、嬉しいですね。

ステージ?とか照明とか
セッティングしてくださったんで
歌っちゃいました



写真だと…スターウォーズみたい 笑


地元にいた若い人と
外から来た若い人が縦軸と横軸になって…
色々面白くなっていくんだと思います。

◆ 恐怖の洞窟

2013年03月19日 | 映画

恐怖の洞窟/IT'S ALIVE!
これはもう ほんとにほんとに
大好きな映画です。

さっき無償に観たくなったのです。


地底人を洞窟で飼育してる
マッドな南部のおじさんと

その地底人のエサにされるため
捕われの身になった人達の話です。

なんのメッセージもありません。

でも導入部分はなんだか文学的で
美しい言葉と美しい車窓。


洞窟のシーンでは、緑やピンクの
照明が幻想的で最高です。

結構 映画の基本はおさえている?ので
絵作りが美しい!
と個人的には思うのです。




69年の映画だから
女子もミニのワンピースにサングラス、
車も素敵でファッショナブル。

でも結局
詰めの甘い、ストーリー展開と
お金のなさか センスのなさか
まったく怖さのない地底人。





それでも、照明、音楽、カメラワークなんか
私には真剣そのものに思え

そのアンバランスゆえか
観てると なぜだかとても癒されるのです。
これはもう、20歳そこそこから
かわらない。かえられない。

多くの人と
この気持ちを共有したいけど 笑
ソフト化されてないみたい。





この監督、他にも 
Mars Needs Women とか
Monster from the surfって
サーフィン音楽とSFをくっつけた映画とか
冴えたセンスなんです。

田舎のあれこれ と 大根ほり

2013年03月18日 | 

なんだかんだで先週は
震災の事とか、TPPの事が
スウィッチになっちゃったみたいで
気分がほんとにずっと重かった。

週末になって、近所の友達に会って
ライブもしたカフェに行って





地元食材で作られた食事でもてなしてもらって
久しぶりにゆっくり喋った。
これはキッシュと、じゃがいものポタージュのセット。
しかしごめんなさい、すごい逆光でお顔がぼんやりだ。


その後、お店の外で子供達を遊ばせてたら
近所の農家さんが

『トウがたって売り物にはならない大根が
 沢山あるんだけど採りにこない?』

と声をかけてもらい、行く。





出荷してる方のようなので、広い大根畑。
雑草は多めなので、農薬なんかも使っていなさそうな
のどかで素敵な畑。

天気が良くって、こんな所で野菜掘ったりすると
気分も少し ほぐれてくる、というものです。




葉っぱの中心から、菜の花みたいな花が咲き出してる。
意外な事に、大根とか水菜 チンゲンサイあたりも

ほっておくとみんな同じような
菜の花みたいな花が、今頃になると咲き出すんです。


…残った大根の行く先は気になった。
だってまだ充分食べられる。

「ほんとはね、コンテナでもあれば
 コンテナ山盛り持ってってくれていいんだけどね…』
と持ち主の方が言ってたくらいで。

この野菜が欲しい人は、今ほんとに沢山いるのだろう。




はい、採ったどー的な。


…うってかわって日曜日は地域の交流会で
野外で焼き肉パーティーなんてのがあって
田舎は田舎で、忙しいんです 笑

今週も、テキトーを信条に、がんばってきます。


そんな事しか私には出来ない

2013年03月11日 | memo

3/11ですね。

もう、あの日の前の日本には戻れないんだなぁ。
そう確認する、そんな日でもあります。



さっき、近所のお友達でニンプサンがいて
本当だったら予定日が3/11という事で
病院についていって

エコーとか、4Dでお腹の赤ちゃん
一緒に見せてもらいました。

悲しい変化とともに、
ポジティブな変化もあるんだー
という事は、忘れずにいたいものです。



あいかわらずPM2.5や黄砂は気になるし
うちの息子も妙な咳が出て
心配ももちろんあるけど

時間は前にしか進まないんですねぇ。

TVの中途半端な特番は
まったく矛盾だらけで
気がめいってくるから
観るのやめましたー



…元気が出るような、
苦みのある春の野菜とか、根菜とか、
そんなもの晩に食べたいなー

結局そんな事しか 私には出来ないな。

花粉の相棒…シンイセイハイトウ

2013年03月05日 | memo

子供の頃からずっと鼻炎の私。

最近は花粉症から
黄砂にやられて副鼻腔炎という
うれしくない症状の変化が
春先にはやってくるし

今日は熊本でもPM2.5の警報?
が発令されてしまったー


最近は、副鼻腔炎かな?って思ったら
早めに、コイツを飲みます。



去年であった、辛夷清肺湯(しんいせいはいとう)

今回はどーんと1000錠いり。
子供にも飲ませます。



漢方なので、体調によりピタっときくときもあれば
ゆっくり効く時もあるけど
いまのところ、だらだら耳鼻科に通うより
私にはいいんです

効くときは、飲んだ翌日におさまってた時もあります。


耳鼻科の先生が花粉症用に
なんとなーく出してるとしか思えない小青竜湯とか
ちょっと疑問だなー

とはいえ、アレグラなんかは眠くならないし
効き具合に安定感があるからお世話になってます。

薬の副作用はきにもなるので
ホメオパシーも取り入れようかと思う今日この頃だけど。



ついでに鼻をかむと頭もいたくなりますが。

このあいだ試してみた、ズッキノンって
はずかしいネーミングの漢方。(=釣藤散)
意外と良かったです。

(小林製薬の商品名は、個性的なのが多くていっつもきになる)

それだけでは、なかなか収まらないけど
首と肩の血流をよくして
頭に溜まった熱をプシューっと抜くそう。
味も意外と美味しいかった。


漢方とか面白いので、話はつきないけど
…結局は歩いて、早寝早起きして、水分たくさん採る。
これしかないみたい。

色々試して 環境の変化に負けない体にしないとな~