きのう。熊本で。
中山うりさんにお会いしたのは一年前の東京。
その時は、パークハイツ楽団を見せていただいて
なんて感じ良いライブなんだーと思った。
一般的な感じ良いとは
すこしちがうのでしょうけど。
団地妻の唄とか。
そんな切り口もわたしにはど真ん中。
話べたなので、ライブの後に
声をかけるのも
どんなライブでだって苦手で
悪さして、職員室に謝りに行く。
ぐらい わたしにとっては大変な事。
会場はWGTだったのでお店の方にすすめられ
ごあいさつ。
そしたら、まぁ、やっぱりみなさん感じ良い。
うりさんも、おー!flexlifeね!
みたいな。
一番初期のアルバムの曲を鼻歌でうたってくれたりなんかして。
で、ソロ名義のライブはきっと良いだろうと踏んで
ずっとみたかったのだけど
タイミングというやつがあわず。
ようやくの 昨日の 熊本sazae
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/08/1114ab4b19ec8b6f5b0d58cd01ac2f7a.jpg)
天才肌といったら
みもふたもないけど
そういうことなのね。
でも嫌味はないから素敵。
すばらしかったです。
またバンドの方が
よくもまぁ、こんなちょうど良い塩梅の
職人的なメンバー集まったなぁーという。
そのバンドでドラム叩かれてた
宮川剛さん。
11/17の東京ライブで叩いてもらいます。
やたーー!