
最近エネルギー切れなので

今月いっぱいで

ボンゴレ。

息子とメディアの利用で
THE FIRST TAKE、TL見てるとピッチ修正肯定派多い気がする。僕はピッチ直したらつまらないって思う派。良い悪いというよりつまんない。それなら下手でもいいから、そのまんま歌ったの流して欲しい。
— スキャットさんのサブ垢 (@cutecool_kikaku) May 19, 2023
できれば、家を出るところからカメラ回して、スタジオ入って本当に1発録りしてるのが見たい。
ヤラセ、ではない!
— 音楽P/Singer/CEOの前迫潤哉🎤 (@Junya_Junya) May 19, 2023
1発撮りしたものを後でピッチ、タイミングを修正することに何が問題か分からない。
リスナーは何回も聴くのだから綺麗にした方が良いに決まっています。
そもそも、ピッチやタイミングを全く調整しないで世の中にリリースすることはまずないので、ピッチ修正等はマナーです。 https://t.co/PI1butDCeg
THE FIRST TAKEのピッチ補正疑惑がバズっているようだけど、折坂悠太のこれはピッチも補正してないし、録り音のままフェーダーくらいしかいじってない。なんなら遠くに立てたマイクで空間を録った音を混ぜているので、リバーブすら使ってない。もちろん1テイク。https://t.co/tLzuCCfp15
— 中村 公輔 Kangaroo Paw (@KafkaParty) May 20, 2023
先週の渋谷 琥珀に遊びに来てくれた
flexlife初期メンバー河原敬介さん。
当時のalbum"SOUL BUS"収録の
『アイノカケラ』で
ギター弾いてくれてます。
私の声は…アイドルのよう笑。
ネットでみつけた笑。
左奥にいるのが河原さん。
アイノカケラは
J5 i wanna be where you are を
やりたくて使った曲で、先週の琥珀で
急遽歌いました。楽しかったー
今もう、この声で
歌えない気がする。。。
そういえば 中山うりさんに
flexlifeの…と
初めて挨拶した時に
あ!flexlife!と言ったあと
間髪おかず、この頃の歌『ありなし』を
つるつるっと口付さみだして
びっくりしたけど 嬉しかったな。
…なんで そんなに
良く知ってんだろ。今も不明。
https://open.spotify.com/track/5Uq6WbMiVnGmcY2obdYLim?si=0HWUoU1KQMyx0FAtjApkgw
河原さんのソロ名義のアルバムは
こちらから🙂👇
♪HAND MADE/河原敬介
https://twitter.com/ratspack/status/1633717825771802625?t=QDxj2AOaV-nRKcD8LbQRZQ&s=19
【NEW】新譜情報を更新しました!
— RATSPACK RECORDS (@ratspack) March 9, 2023
予約受付中♪
HAND MADE/河原敬介
↓↓↓https://t.co/xAjxlH4VFl pic.twitter.com/f29FCSwimI
ジャケットなど
もろもろデザインしてくれた
友人も琥珀に来てくれていたり
色んなな思いが交錯する夜でした。
時々書いたりしてるのですが
タイトルのSOUL BUSは
グラフィックデザイナー
saul bassさんと かけてまして
ジャケットのアートワークも
saul bass風にしてもらってます。
懐かしいですね。
河原さんは今ソロライブを
コンスタントにされてます。
当時からアナログ/音楽マニアで
収集しすぎて 部屋の床が抜けそう…
とか そんなタイプ。
全然変わってない感じ。
謝謝
■LIVE: 2023.05.14
— flexlife🍄2023.5.3 ”くすりをたくさん/空洞です” 7inch Release (@flexlife1) April 22, 2023
@渋谷7th floor
杉瀬陽子× pahuma× flexlife
/// info /// https://t.co/cH6odPh0gc
謝謝
🟣入荷🟣
flexlife の WEB shop で
取り扱い開始しました。
■初回限定生産 | STORE flexlife
くすりをたくさん/ 空洞です
( 大貫妙子 / ゆらゆら帝国 )
by flexlife (7inch)
……
今回は2曲とも
flexlife的サイケデリック?!
ジャケットは
#ダテユウイチ さんです
お好きな方ぜひ🙂
謝謝