野の花 庭の花

野の花や山の花は心を慰めてくれます。庭園に咲き誇る花は心をはなやかにしてくれます。

紅色の原種のナデシコ「ダイアンサス・クルエンタス」(箱根シリーズ 032)

2020年07月08日 08時56分03秒 | 

紅色の原種のナデシコ「ダイアンサス・クルエンタス」。いかにもバルカン半島あたりに咲いていそうな花だ。ブラッドピンクという呼び名も納得。

(2020-06 神奈川県 箱根) 

 

「ダイアンサス・クルエンタス」

■ ナデシコ科 宿根草(耐寒性多年草)冬期常緑~半常緑種
■ 学 名 : Dianthus cruentus
■ 別 名 : ダイアンサス クルエンタス(学名)
     ブラッド ピンク など
■ 花 期 : 初夏
■ 草 丈 : 50cm前後(生育後の高さで花丈も含む)
■ 耐寒性 : 強
■ 耐暑性 : 強
■ 日 照 : 日向~やや半日陰
■ 原産地 : バルカン半島(原種の主な自生地)
■ お届けの規格 9~10.5cmポット苗

バルカン半島の砂礫地などに自生する原種
5~8月にかけて細く直立する花茎の先に赤い小花を密生して咲かせる 鮮やかな花色と珍しさが目を引く 多湿を嫌うので水はけの良い場所で育てる 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。