大型連休10日間の初日
連休の始まりは平成…終わりは令和…
九州のkeiちゃん夫婦とお友達が昨夜遅くに福岡を出て
名古屋に来た。
目的はご主人のお姉さんのところに寄り
“味仙”の台湾ラーメンを食べることらしい^_^;??
「え~お取り寄せできるのに?」と言ったら
お店で食べるのと味が違うと❓
名古屋にいた頃から味仙大好きなご夫婦。
今夜は味仙に行くからランチは“ステーキのあさくま”に行きたいと言うことで
桜山のあさくまへ
昨年5月に会って以来だから約1年ぶりの再会。
あれこれお話しているうちに
あっと言う間の2時間が過ぎお別れして帰って来た
風の強い1日
朝からゴォーゴォーと風の音。
髪の毛はクシャクシャ。。。目はショボショボ
(;´Д`)うわ~ぉ
お庭に出ることもままならぬ風強い日
頂いたクレマチスのお花が散ってしまわないように玄関ポーチに避難
ルピナスもオルラヤも風に揺られてちょっと可哀相
倒れないでね
バラの鉢も倒れないように軒下に避難させて・・・
春になってから何回目の移動???
今年は軒下にバラ専用の避難場所まで作ってしまった(´ω`*)
我が家のクレマチスはまだ蕾。。。
バラもまだ蕾。。。
暖かくなって来たかな?と思うと今日の寒さ
あと1週間もすればあちらこちらから薔薇の開花が始まる。
「バラよ、早く咲け」なんてね!!
※朝ドラの“なつぞら”で「なつよ、女優になれ」の真似っこ