子持ち蓮華
手がかからず次から次へと子供が増える~増える~
夏は半日陰に置き
水遣りは表面が乾いたらたっぷりと・・・
肥料は気にしなくて良いというから
手間いらず
風船カズラ
こぼれ種でミニトマトに絡まっている
何の種か分からずまいたら
ハマナデシコだったワッサワッサ~~~
ボケの実
ハナナスの花
8月の終わりころには
トマトのように可愛い実がお庭を賑やかにしてくれる
今年はクレマチス・ろうぐちも次から次へと咲き始めた
切り戻しをした桃色ハート
同じく切り戻したハツユキカズラ
可愛い~
実をつけないから今月初めに
抜いちゃうよ~と言った途端に実が~
段々と大きくなってきたけど食べれるのかしら
昨日の夕方にバラの消毒をしたら
アチャ~
ホソオビアシブトクチバ君の幼虫(尺取虫)が
ぶら下がって~ぶら下がって~
この子は何の幼虫?
今度kioくんが帰って来るまで育ててみようかな?と。。。
息子は今日はお嫁さんの実家でリモートでお仕事
もうそうろそろ帰って来る
明日からは我が家でお仕事・・・
孫たちがいないので
久しぶりジムに行って来ようかな~
もうあの賑やかさが恋しい
あと半月もするとシンガポールに行ってしまう
考えない~考えない~