goo blog サービス終了のお知らせ 

あーちゃんの独り言

日々の暮らしのこと・・仮面夫婦の生活のこと・・・お花のこと・・・

桜~桜を満喫する旅 3/28

2023年04月04日 17時57分09秒 | 旅行
いよいよ最後の朝
 
朝食はボリュウームいっぱい
 
 
井づつやから一時間ほど走り
 
城崎温泉に着いたのは10時前
 
 
 
 
 
 
城崎温泉の自由時間は2時間…と、言う事は12時出発
 
 
ボリュームある朝食を食べたからお昼ごはんは食べ歩き?
 
串焼きやみたらし団子を川沿いで食べ…
 
オット様と一緒だと中々経験できないので
 
満足~満足~
 
 
 
次に行ったのは、(カバンのたなか)
 
20分の滞在で以前から欲しかった携帯ポーチをゲット
 
やっと自分のお土産が買えた~(笑)
 
※妹もバッグをgetしていた
 
 
 
最後の観光地は日本三景の天の橋立
 
元伊勢籠神社を参拝して、
 
行きはケーブルカーで傘松公園まで
 
 
 
股のぞきをした写真を見て
 
ギャー何と言う姿(・・;) 
 
 
これも思い出の一つだわ
 
 
 
帰りはリフトに乗り爽やかな風が気持ちよかった
 
 
 
帰りは京都から新幹線に乗り名古屋駅まで
 
 
近鉄電車にのる妹と別れ地下鉄へ
 
 
家に着いたのはpm8:00過ぎ
 
 
 
次は何処へ行く?
 
神戸もいいね~京都にも行って~
 
と、二人の相談が聞こえたのか
 
オット様が次の計画も立てておいで・・・とLINEが届いた
 
 
 
今日は4月4日・・・
 
今年は満開が早かったので旅行中どこも綺麗な桜が見れた
 
 
 
今夜はオット様は飲み会
 
先ほどルンルンしながら出掛けて行った
 
私は気になっていた旅行の記録が残せて良かった
 
 
オット様・・・女房元気で留守がいい~
 
私・・・亭主元気で留守が良い~
 
明後日は結婚記念日
 
昔に戻りたい
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜~桜を満喫する旅 3/27

2023年04月04日 17時56分48秒 | 旅行
2日目の朝はゆっくり出発の9時半
 
 
朝食のノドグロの干物は口コミの通り美味しかった
 
 
 
 
朝食が終わり朝の散歩
 
大橋は従業員さんの対応も良くていいお宿だった
 
 
 
二日目は桜を見るのは絶好のお天気
 
 
日本さくら名所100選の打吹公園
 
 
 
 
満開の桜の下で散ってしまった二人?それとも葉桜?
 
 
さほど大きくない公園だったけど桜は本当に綺麗だった
 
 
 
公園前にある倉吉白壁土蔵群をブラブラ
 
 
 
竹細工の展示が素敵だった
 
 
 
 
 
出発までの時間が余り、早めにバスへ
 
 
鳥取砂丘に着いたのはお昼頃、
 
ここで昼食を済ませて砂丘を歩き日本海が見えるところまで…。
 
 
何年か前に鳥取砂丘に来たのは真夏だった
 
サンダルで行った私は砂が入り熱くて熱くて歩けない
 
途中でリタイヤ
 
 
今回はハァハァフゥ~ハァハァフゥ~と
 
目的の日本海が見えるところまで行けた
 
 
 
 
 
次は空の駅“余部鉄橋”
 
 
タイミングよく電車が駅に停まった
 
 
 
2泊目の宿は湯村温泉“井づつや“
 
 
以前から泊まってみたかったお宿
 
 
早めにお宿に着いたので添乗員さんお勧めの茹で卵作り?と、言っても
 
湯村温泉の源泉は90℃以上
 
卵を買ってお湯に10〜11分つけておくだけ。
 
 
 
その間に吉永小百合さんがモデルの夢千代の像を見に行き
 
 
 
近くを流れる川沿いをブラブラ
 
 
 
 
 
お宿はツアー会社Sランクの素敵なお宿だったけど
 
お食事処は前に大きな声で話すおばさん二人連れがいて
 
メチャうるさかった~
 
 
 
自分達だけが聞こえる声で話せば良いのに空気が読めない
 
せっかく楽しみにしていたお宿なのに
 
美味しいお食事を頂き妹と生中を飲み
 
まぁいいかぁ~とカンパ~イ 
 
なさい

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜~桜を満喫する旅 3/26

2023年04月04日 17時56分31秒 | 旅行

二泊三日の旅行に妹と出掛けてきた

 

8:26発の新幹線に乗り大阪で下車

 

ご夫婦6組、オジサン5人組、オバサン2人連れ2組…合計21名

新幹線を降りてバスに乗り神戸へ

 

バスの座席は通路を挟んで一人ずつゆったりと座れたが

離れているためお喋りは出来ない

 

最初に行ったのは神戸の南京町
 
 
ランチは神戸牛のステーキ
 
南京町を後にして
 
津山城に着くころは傘もなく歩けた
 

日本桜の名所100選に選ばれた津山城、津山公園
 
 
 
 
 
 
 
最初のお宿は三朝温泉の“大橋”
 
国登録有形文化財に指定されているお宿
 
 
 
お部屋の目の前を流れる川
 
 
 
夕食は
 
先ずは生中でカンパ~イ  
 
 
次はハイボールを飲んで・・・
 
最後のデザートって食べた?と、二人とも酔って記憶がない???
 
 
一日目が終わった
 
なさい
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする