あーちゃんの独り言

日々の暮らしのこと・・仮面夫婦の生活のこと・・・お花のこと・・・

令和大橋

2019年06月08日 21時51分44秒 | 旅行

 

令和大橋



瀬田川令和大橋は、長さ176m高さ27mのアーチ型の橋で

滋賀県大津市の瀬田川に架かる道路橋。

国道422号の大石東バイパスの一部として

整備された全国で初めて元号の令和を名称に使用した国道の橋として

話題になったと先月新聞記事で見たので国道一号線を渋滞の中…来てみたが。。。

 

 

アレ~???すぐに渡り終えた

 

 

来た道を戻りお昼は此処

岡喜本店

 

いつもと同じ“近江牛鉄火重”

 

Σ(・ω・ノ)ノ! ヒェ???

 

もう今回が最後だね 前回も同じことを言ったのを忘れていたね

お味が違う気がした 

 

食事も終わって・・・帰り道

多賀大社に寄る予定だったけど思ったより渋滞があり前を通り過ぎるだけになってしまった。

 

次の目的地は“道の駅うりぼう“

306号の鞍掛峠の山道クネクネを走りながら、

あー怖い。何故こんな道を走るの?って聞いたら

オット様は走っていても飽きないからカーブの多い道は大好きだと言う



道の駅うりぼうに着き???


何故こんな小さな道の駅に来たかったの?って聞いたら、

あのまま高速で帰るよりクネクネ道を走りたかったから道の駅を目的にしたそうな( ̄‥ ̄)ウムゥ



車の中は五木ひろしが流れっぱなし

昨夜は一人カラオケで20曲も歌って来たとご機嫌なオット様。


最近…私…五木ひろしアレルギーになったみたい( ̄‥ ̄) フー=3

何はともあれ無事に帰って来れて
(๑´∀`๑)_尸゛ヨカッタ

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鈴鹿スカイラインを走って・・・ | トップ | ユッカ・ブライトエッジ »
最新の画像もっと見る

旅行」カテゴリの最新記事