昨夜の七夕様は夜空も綺麗で
織姫さまと彦星さまは一年に一度の再会ができたでしょうか

今日は午前中ジムで汗をかき、午後から福山雅治さま
の福のラジオを聴きながらメダカの赤ちゃんの水替え~~
メダカを飼いはじめ10年くらい
毎年・・・毎年・・・ちびっこメダカが見えにくくなってくる
それでも紙コップで移しながら数えてしまう。
今年もざぁーーーと数えると200匹以上
を4個の水槽に移した。

親メダカも二つの水槽で元気に泳いでいる。
昨年産まれたメダカは餌をあげると寄ってくるけど、一昨年以上前のメダカは取り敢えず水草の下に隠れて
暫くすると餌を食べに出てきます。
と、言うことはメダカにも考える知能がある?それとも本能?なんて考えながら寄ってくるメダカを観察しています。
メダカの寿命は2~3年くらいと聞きます。
今年も冬を超えたメダカが春先に相次いで
きっと同じころに産まれたメダカだったのだと思います。
メダカ・・・花・・・と、暑くても癒されるからセッセ~セッセと頑張る私です
アーチの下も夏バージョンに衣替え~

織姫さまと彦星さまは一年に一度の再会ができたでしょうか


今日は午前中ジムで汗をかき、午後から福山雅治さま

メダカを飼いはじめ10年くらい

毎年・・・毎年・・・ちびっこメダカが見えにくくなってくる

それでも紙コップで移しながら数えてしまう。
今年もざぁーーーと数えると200匹以上


親メダカも二つの水槽で元気に泳いでいる。
昨年産まれたメダカは餌をあげると寄ってくるけど、一昨年以上前のメダカは取り敢えず水草の下に隠れて
暫くすると餌を食べに出てきます。
と、言うことはメダカにも考える知能がある?それとも本能?なんて考えながら寄ってくるメダカを観察しています。
メダカの寿命は2~3年くらいと聞きます。
今年も冬を超えたメダカが春先に相次いで

きっと同じころに産まれたメダカだったのだと思います。
メダカ・・・花・・・と、暑くても癒されるからセッセ~セッセと頑張る私です

アーチの下も夏バージョンに衣替え~
