ハナナス
まるでミニトマトのような観賞用のナス?
黄色い実が段々と赤くなり
沢山の実をつけると本当にミニトマトのよう・・・
今日の夕方も
いつも保育園児を連れて通られる方から
「ミニトマトがいっぱいだね~と
楽しませてもらってます」と言われた
「これはミニトマトじゃなくハナナスっていうのですよ」
ハナナスの花はナスの花に似た形で
黄色から赤くなる実は
段々と小さなカボチャに似てくるのでハロウィンの頃は
ちょっと飾りをつけて楽しんだらいいかも~
実が萎んでくる頃に採って
中身の種を乾かし5月初めに蒔き
7月くらいに地植えか鉢で育てると実がたわわになる
ただし日当たりの良いところでないと実の付きが悪い
先日買ったルリマツリも順調に花を咲かせている
冬を越したら来年の春は
アーチ?
オベリスク?
どちらかに絡ませたいなぁ~