雪が積もった二日前
花には過保護な私は
セッセ~セッセ~と大中小の鉢植えを全て軒下とサンルームへ移動
毎年…雪が降る度に移動させるが大きい鉢の移動が段々と大変になってきた
ハナニラ
クレマチスの周りもハナニラが増え・・・
ローズマリー、クリローの周りも増え・・・
ブルーベリーの周りも増え・・・
今年の花が終わったら全て掘り起こし可哀想だけど処分して
縮小しなければ
二本のギョリュウバイの花
ボケの花
牡丹の芽
踊り葉牡丹
あと一ヶ月もすれば寄せ植えの葉牡丹も終わる
また今年の冬に向かって踊り葉牡丹を作ろうかな~
昨年はいっぱい咲いた水仙が今年は???
何故?咲かない?
そういえばミニ水仙も咲かないし
サンルームの中では・・・
セロジネ
以前は増えて株分けをしてお友達にあげたセロジネ
今や一鉢になってしまい
今年一本の花芽が伸びてきた
シロスジアマリリス
やはり冬は寒いから花が小さいけど頑張って咲いて
次の蕾も膨らんできた
さてさて春になったらボーダー花壇の一年草コーナーに何を植えるか??
毎夜…寝る前にYouTubeをみて
春を待ちながらお庭の計画
楽しくて中々寝つけない(笑)
なさい。。。