続、気の向くまま、思いの向くままに

 日々の出来事など、夕陽のphotoと
   織り交ぜながら綴ってます。

幻日が見えた2018・5・22のphoto

2018年05月23日 | 日記

昨日の夕日は太陽が沈んで行く時に、もう一つ、虹のような太陽のような光が

見えました。

てっきり、虹がなんで?と思ってカメラに収めました。

もう少しはっきりと

今日になって、幻日という現象だと分かりました。

大気中の氷の粒が光の屈折で起こるのだそうです。

その後の夕日です。

雲が大暴れしてます。

正体は飛行機雲です。この時間帯は関空の飛行機が良く

飛び立っています。

反対側は

 

2018・5・17の夕日

2018・5・21の夕日

今日は1日中 雨でした。まだ今でも降ってます。

たった1本のトマトのアイコの支柱を変えました。大きくなりました。

ゴウヤは3本一緒に植えたのに、それぞれの成長が違いますが、摘心してから

枝芽が延びてすごい事になってます。

このまま伸びて、良い緑のカーテンを作って欲しい。

 

雨の時や曇りの時は夕日が望めませんが、昨日のように、幻日が見れたのは

とてもラッキーでした。

食事中に気になって、行儀が悪いのですが、中断しながらでも、

写した甲斐が有りました。

良く、叱られます^^;。。。

UPしたいphotoが貯まっていて、優先順位が付けがたいですが、徐々にと

思っています。