続、気の向くまま、思いの向くままに

 日々の出来事など、夕陽のphotoと
   織り交ぜながら綴ってます。

空き缶で多肉植物の寄せ植えに参加~

2019年09月25日 | 日記

 

今日はTさんと空き缶リメイクの多肉寄せ植えに参加してきました。

私はキリンビールの赤色缶を選んで、寄せ植えをしました。

真っ赤なビールの空き缶が多肉さんを植えると意外と可愛くなりました。

 

帰りに久しぶりにIZコーヒーでランチしてきました。

昨日、血液検査の結果があまり良くなかった。。。コレステロール系が^^;

でも、敢えて、こちらを食べてしまいました^^

本日はレディスデイで10%引きだそうなので、お互いに食べてしまいました。

こちら↓

厚焼き玉子のふわふわが入ったサンドウィッチ~*めちゃ美味しかったです。^^

IZコーヒーの駐車場で見かけた雲

 

そして、とっても素敵な玄関先の寄せ植え^^*

沢山のお客様で賑わっていました。

こちらもほぼ、女性ばっかりでした。

卵サンド、本当に美味しかったです*^^*

 

コレステロールを下げるお薬が追加になりましたが

食べれる時に食べないと。。。こんな時は前向き^^

努力が苦手です。。。

 

 

 


今朝の生駒連山に天使の階段の朝焼け&昨日の夕焼け携帯より本日2回目の投稿

2019年09月24日 | 日記

今朝の生駒連山に天使の階段が見れました。

もしかしたら、初めて見たかも知れません^^

こんな具合に立ってるような?

 

電車が駅の方へと1号線は車が渋滞の時間帯かな?・・・

 

 

昨日の夕焼けを携帯で写したphotoから

 

 

中学校の体育祭も迫って来てるのでしょうか?朝1番から

ダンスの練習を学年ごとに練習してるようです。

今風のダンス曲を聞かせて貰いながらブログ投稿しました。

 

さて、これから先日の血液検査の結果を聞きに

掛りつけ医まで行って来ます。

 


2019・9・23のサンセットタイム

2019年09月24日 | 日記

昨日の夕焼けです。飛行機雲が上に伸びて行ってます。pm5:56ごろ↑

 

          pm4;47↓

 

           pm6:27↓

夕暮れにはこんな具合に夕焼けに染められた飛行機雲が

右の方へと流れていきました。

最後はジャズストリートで買ったタオル。ピンク色で可愛い!!

過去に何枚か買ってますが、薄手で使いやすいです。

 

 

 


和泉の国Jazz streetを聞いて楽しんで来ました。

2019年09月22日 | 日記

毎年我が町で行われるJazz street本番を聞いてまいりました。

 

昨日は前夜祭でガロの大野真澄さんのライブがシティプラザで

ありました。

 

 

本番は正午から開催なのですが、2時頃出かけました。

この日は5か所を巡って見ました。

まず、弘法寺さんから

境内の中に初めて入らさせて頂きました。

沢山の方がいらっしゃいましたので、後ろ側から聞かせて頂きました。

丁度最後の曲でした。次のグループの入れ替えまで15分程時間が

有りましたので

ここから次の場所へ移動することに。

 

ホンダショールームへ

アムゼ広場へ移動

カフェオアシスへ移動

真ん中の方は色んな楽器をこなして、声も素晴らしいでした。

 

 

 

 

上と同じグループ~真横から

 

 

 

 

シティプラザに移動

別角度から

 

 

 

とってもスマートでカッコ良かった!!シティプラザ最後のグループでした。

プラザ前から

 

 

ホンダショールームをプラザ前陸橋より

沢山の方が聞き入ってるようです。

ジャズを良くわからない私でも毎年聴きに出かけます。

フォークソングも有ったりで、

今年で14回目だそうで、沢山の方が楽しまれていました。

そして、今年もノリノリのおじ様ホンダショールームで見かけました。

ノリノリでした今年も。かなりお年は召されてると思いましたが、

若者風なお洒落な

恰好でしたが、良く似合ってました。

本日は3時頃に雨が降って、トヨタのショールームに移動したかったのですが、

傘がないのでホンダショールームで止むまで待ってました。

止んでから移動したら、只今入れ替え中で、混んでいたので、

アムゼ広場への移動

カフェオアシス

シティプラザへと

 

5か所で聞かさせて頂いたグループは、ほんの1部に過ぎませんが、

今年は106バンド650名のミュージシャンが和泉中央に集って

演奏してくれたのだそうです。

盛大な拍手を送りましょう。

平和だから音楽が楽しめる。音楽はいいなぁ!

この文章がいつもよいなと思います。

 

良い時間を持てました。

9月も残り10日余りとなりました。

虫の声も今夜は一段と大きく聞こえるような気がします。


読売巨人軍 祝セリーグ優勝2019・9・21

2019年09月21日 | 日記

 元画像は百花繚乱さまよりお借りしました。

 

読売巨人軍 5年ぶりのセリーグ優勝おめでとうございます。

優勝の瞬間までずっと見て応援していました。

良かった。良かった。

原監督の優勝の瞬間の目に光るものが とても印象的でした。

バンザイ!!バンザイ!!バンザイ!!

有難うございました。