続、気の向くまま、思いの向くままに

 日々の出来事など、夕陽のphotoと
   織り交ぜながら綴ってます。

食欲の秋~by PIZZRIA oggiさんでランチ

2019年09月20日 | グルメ

本日はヘルシー運動教室 合同OB会で、

久しぶりに身体を動かして来ました。

本日の参加者は 60名だと言う事で市の体育館の大きな方で行われました。

9:30~11:45分まで初めは3B体操で1時間ぐらい身体を動かして

ヘルシーの復讐の歩き方・姿勢・筋トレ・最後は我が町のココロイズミダンスと

盛り沢山で、じんわりと心地よい汗が出て来ました。

しっかりと間、間に水分補給をして

終わった後は、なんだか、身体が軽く感じました。

 

 

私達の班は6名参加でしたが、夏の間お休みだったサークルが

今月は重なったため

来月からまた、始まりますが、身体を動かした後は、やっぱりランチ~

PIZZRIA Oggiさんへ5人で行きました。

 

 

前菜

奥の梨の生ハムのせGoodでした。

 

 

本日のピザとスパゲッテイを5人でシェアーしました。

ミンチの乗ったピザ

鳴門金時のデザート感覚のピザ

フォカッチャ

どれも、もちもち感満載!!

トマト風味のスパ

ジャガイモ・ソーセージ・ねぎのスパ

この後は思い思いのデザートと飲み物

ティラミスを頂きました。満足満足のランチでした。

閉店3:00までお喋り三昧でした。

 

 

店内です。

以前も来たことのあるお店ですが、女性がやっぱり多いでした。

お開きして帰る事にしました。雨が降り出しました。

いつも、お車を出して頂いてるTさん、本日も有難うございました。

皆さんお疲れ様でした。

 

 

明日、明後日は、我が町は毎年行われるジャズフェスですが、

雨が降り続いて現在ですが、ちょこっとだけでも見に行って来ようかなと

思ってます。

 

 

今夜のラグビーの開会式 とても素晴らしいでした。

只今勝ってるようです。

ジャイアンツも只今7回で勝ってます。優勝はいつになるのかな?

 

 

 


2019・9・19サンセット・タイム

2019年09月19日 | 日記

本日NO1な夕陽にしました。pm5:57頃

夕やけの前に台所から見かけて雲

 

 

 

 

 

携帯でpm6:11ころ

 

夕暮れ時 pm6:22ころ

今夜は2列の雲が

 

お彼岸が近いので実家にお供えを送りに久しぶりにぶらぶらと泉北高島屋に

行って来ました。

駅前の様変わりにまたまた驚きました。

知ってるお店が次々と閉店し、新しいお店に変わっていました。

これも時代の流れに致し方無い事ですね。。

 

 

無印良品で探し物をしましたが、廃版になってた思う。見当たらないので

諦めました。

ついでにおやつに~チョコ掛け苺

姿形は悪いけど、食べてしまえば同じなり~と思って買いました。

バームクーヘンのカットしてある紅茶・バナナ・クリの3種類を久々に購入

姿かたちにはこだわらないので、3本購入ここの無印は美味しいですよ。

 

 

3階のお花屋さんで可愛いジニアの花の苗をみつけたので、即買いました、

次々に咲いてくるとそうです。


天使の階段2019・9・18&夜空に横たわる雲

2019年09月18日 | 日記

少し画面を後ろから見ると高くて沢山の光線が見えます。pm5:27

 

広幅な天使の階段に変化

本日も飛行機が天使の階段を通り過ぎていきます。pm5:36

 

 

 

その前にうろこ雲~沢山の空一面?ほどのうろこ雲の大群でした。

だんだんと変化して行きます。

うろこ雲崩れ

携帯で写した天使の階段

 

過去何度も登場の流れるような天使の階段

 

天使の階段のその美しさに文豪・宮沢賢治は「光のパイプオルガン」と

表現したそうです。

***

 

追加~撮れたての夜の流れる雲pm10:27

 

雲と雲の間には★が光ってました。

 

夜空に長く横たわるうろこ雲?

町の灯りはまだ輝いています。実際はもっと綺麗な流れる雲です。

 


今日のサンセットタイムは黄色が目だったあかね雲&多肉の南十字星の花?

2019年09月17日 | 日記

どうやら、花が咲きそうです。(南十字星という多肉?)だと思います。

 

 

本日は黄色い色が目立ったあかね雲から

 

このphotoは上の方に太陽の反射が見えました。茜色でした。↓

 

 

天使の階段~久しぶりに綺麗に出現

飛行機が天使の階段の方へと左側の白い線分かりにくいですね^^:

太陽が見えてきました。

だいぶ、太陽が降りて来ました。

この後、あかね空へと

 

本日は内科診察・血液検査、小さい注射器で4本も抜かれました^^:

朝ご飯抜きで行きました。夫と待ち合わせて、回転寿司へ行きましたが、

大変混んでました。見渡せば、シニアのご夫婦の多い事に驚きました。

まぁ、お昼は毎日、何食べようと考えないといけませんので、

思う事は皆さん同じでしょうか。。。

若い時みたいに、沢山は食べれないし、手っ取り早いのが外食かも知れませんね。

 

1本だけ花の蕾が有ります。どうして?