いっちゃんの日記帳

昔ながらの原風景のふる里、京都美山で「いっちゃん」が、四季折々の風景とともに日常や出来事などを綴ります。

美山の桜開花予想2回目

2012年03月01日 | 日記

今日は1春の様なポカポカ陽気。陽射しがとても気持ちよく感じます。

気温も12℃を超えました。今年一番の暖かい日に。

気象予報士の木戸 吉行さんが、今年2回目の、美山の桜の開花予想を出してくれました。

それによりますと、

年末からの寒波の影響で桜の休眠打破も順調に進み、1月中旬には休眠打破の条件が整ったものと思われます。

しかし、寒波の影響で1月下旬から2月下旬にかけて気温は低めに経過し、花芽の成長は進みませんでした。

長期予報によると、3月上旬は、気温が一気に上昇し、花芽の成長は急速に進むものと思われます。

その後、気温は平年並みに推移することを考慮すると、今年の美山の桜の開花はほぼ平年並みになりそうです。

各地の開花と満開予想日

大野ダム公園    開花 4月 9日   満開  4月13日

道の駅「美山ふれあい広場」  開花 4月11日   満開  4月15日

美山町自然文化村   開花  4月14日    満開  4月18日

知井 佐々里    開花  4月17日    満開  4月21日

 

となっています。シーズンになればぜひ美山にお越しください!