goo blog サービス終了のお知らせ 

いっちゃんの日記帳

昔ながらの原風景のふる里、京都美山で「いっちゃん」が、四季折々の風景とともに日常や出来事などを綴ります。

美山で婚活しませんか!

2012年03月29日 | 日記

新しい出会いと、美山の春を満喫
美山で婚活しませんか?

美山産官学公連携協議会では、美山でのご縁をと定住促進プロジェクトを行っています。
美山での婚活に参加してみませんか?

開催日時   平成23年 4月14日(土)午後2時~翌15日(日)午後2時ごろまで
開催場所   観光農園  江和ランド 0771(77)0330 (宿泊場所になります)
申込締切   平成23年 4月 6日午後5時まで(応募多数の場合は抽選)
参加資格   男性 20歳~40歳以下で、美山町在住か在住希望の未婚の方
         女性 20歳~40歳以下の未婚の方
募集人数   男女ともそれぞれ20名
参加費用   男女とも 7,800円  JR園部駅からの送迎あります。
申込先は   美山まちづくり委員会 事務局 
         (南丹市美山支所 地域総務課内 0771(75)0040
         郵送の場合は、 〒601-0797
                    京都府南丹市美山町島島台51
                    南丹市役所美山支所 地域総務課内 美山まちづくり委員会 宛
         Eメールの場合は  m-machidukuri@cans.zaq.ne.jp
申込方法   指名・住所・年齢・携帯番号を、ご記入の上、メールかお電話などでお申し込みください。

チラシはこちら


美山ネイチャー号いよいよ運行開始!

2012年03月29日 | 日記

★美山ネイチャー号「美山と常照皇寺探訪」

★園部・美山周遊バス

ますます便利になった京阪京都交通の周遊バスが運行開始!ルートも変わって楽しみも増えました。

ぜひご利用ください!

〇美山ネイチャー号

4月14日(土)~7月 1日(日)の土曜・日曜日および祝日。
ゴールデンウィークの5/1(火)・5/2(水)も運行します。
料金は、往復 大人3,000円 小人1,500円
      片道 大人1,500円 小人  750円です。
今回から、道の駅「ウッディ京北」と「常照皇寺」にも立ち寄ります。(復路は通りません)
4月 2日(月)から受け付け開始。その他詳しい事やお申し込みは
京阪京都交通予約センター 0771(29)6113まで

〇園部・美山周遊バス

4月21日(土)~7月 1日(日)まで毎日運行
5/14(月)・5/20(日)・6/11(月)はバス運行時刻が変わります。
料金は、トロッコ亀岡駅乗車の方は、
往復 大人2,300円(往路1,300円 ・ 復路1,000円 トロッコ列車は別途600円)
    小人1,150円(往路  650円 ・ 復路  500円  トロッコ列車は別途300円)
JR園部駅西口乗車の方は、往復 大人2,000円  片道1,000円
                       小人1,000円  片道  500円
ご乗車当日に、トロッコ嵯峨駅で、トロッコ列車と園部・美山周遊バスの乗車券をお買い求めください。
トロッコ嵯峨駅~トロッコ亀岡駅間は、トロッコ列車。 トロッコ亀岡駅から周遊バスとなります。
4月2日(月)から受け付け開始。そのほか詳しい事やお申し込みは
京阪京都交通予約センター 0771(29)6113まで。
お申し込みの際は、トロッコ列車の予約も必要です。

                 


4月・5月の美山は

2012年03月29日 | 日記

今朝も氷点の寒い朝。風は無いので寒さは厳しく感じません。
日中は、ポカポカ陽気の予報が出ています。美山の梅も満開近くになっているものもあります。

美山の4月から5月にかけてのお祭りや、イベントは

★美山かやぶき美術館 

  4月 1日(日)~ 4月22日(日)  京都南丹伝統工芸職人展「用の美の空間2012」

  4月24日(火)~ 6月 3日(日)  黒崎 彰  木版画展

※月曜日休館(祝日の場合は翌日) 入場料500円 美山かやぶき美術館 0771(75)1777

★芦生「わさび祭り」   4月10日(火)  芦生 「権現神社」  
          お問い合わせ 知井振興会 0771(77)0001

★第27回「大野ダム公園 桜まつり」 4月 7日(土)~ 4月15日(日) 
                         午前9時~午後9時

  期間中のイベント

  4/ 7 11:00~ にじの子太鼓~大野小学校児童による太鼓演奏

  4/ 7 13:30~ 園部吹奏楽団演奏会

  4/ 7 夕刻から  炎の回廊~灯火揺らめく春の散歩道

  4/ 8 10:00~ 餅つき大会~桜花の下で杵つき餅を作ります。

  4/ 8 13:00~ 平安騎馬隊~南丹署交通安全教室

  4/14  9:00~ 虹の湖ウォーク

  4/14 13:00~ 佛教大学「チアリーダー」

  4/14 夕刻から  炎の回廊

  4/14 19:30~ 大花火~頑張れニッポン!エールを込めて メッセージ花火など

  4/15 11:00~ バルーンアートショー

  4/15 13:00~ 和知太鼓~お隣和知町の伝統太鼓

  4/15 14:30~ ふるさと大鍋~感謝の気持ちを込めて無料サービス

  4/15 18:00~ ファイヤーショー

※期間中毎日 「手作り食品や特産品などの販売」「さくら亭食堂」「ボート・遊覧船」「パターゴルフ」など(有料)
  また、土曜日・日曜日は、「新鮮野菜市」「手作り味街道」など。
  駐車場では、環境協力金として500円を徴収します。(200円分の金券つき)
  お問い合わせは、大野振興会 0771(75)9110
  開催中は、大野ダム公園 0771(75)2503まで 

★美山・長谷花まつり  4月14日(土)・ 4月15日(日)

  4/14  10:00~20:00
  4/15  10:00~15:00  開催

  美山町長谷総合運動公園  管理棟周辺

  オープンカフェや屋台、動物ふれあいコーナーなど

※お問い合わせは、宮島振興会 0771(75)5100
 開催中は、運動公園管理棟 0771(75)1773

★アマゴ渓流釣り体験  4月14日(土)10:00~15:00

  美山町自然文化村 

※大人5,000円 子ども3,500円(昼食バーベキューつき) 締切4月 7日(土)
  お問い合わせは、美山町自然文化村 0771(77)0014

★大原神社 春の例祭  4月29日(日) 8:00~神事

  大野ダム公園の近くの神社。拝殿傍の砂場から砂を持ち帰り田や畑に撒くと豊作と云われています。

※お問い合わせは、大野振興会 0771(75)9110

★かやぶきの里 春の一斉放水  5月20日(日) 13:30~5分間

  伝統的建造物群保存地区「北」集落内

※車が大変込み合いますので、早めにお越しください。環境協力金を徴収します。
  お問い合わせは、知井振興会0771(77)0001

そのほか、「かやぶき美術館春祭り」「ふらっとふれあいの日」などのミニイベントもあります。(開催日未定)

桜花爛漫の美山に遊びに来てください!!