いっちゃんの日記帳

昔ながらの原風景のふる里、京都美山で「いっちゃん」が、四季折々の風景とともに日常や出来事などを綴ります。

氷蔵庫

2014年08月19日 | 日記

今日の美山は、好天の真夏日。暑さ以上に蒸し暑い一日になりました。
少し動くだけで汗びっしょりに。とうとう夕方にはパワーダウンしてしまいました。
帰宅後も、イマイチ元気が戻らず、食欲も無し。
何故かビールだけは呑める。アホやん!

今日、お店で工事が始まった「氷像庫」。0℃の音頭で湿度高めの冷蔵庫?の様なものです。
今回、色々な経緯があって、お店に導入されました。
設置費、工事費、本体とも無償貸与。ある治験報告だけ実施すれば良いのだとか聞きました。

そりゃあ、設置はイイですけど・・・管理や治験のやり方や報告はどうするの?
このまま推移すると、私がやる事になりそうです。

完成は明日以降になりましたが、管理の話は一切ありません。
誰か聞いてるんでしょうか?
やるしかないって感じです。

今日の午後、下平屋から見た「平屋富士」です。
百日紅も一役買ってくれました。


取りあえず、疲れたので眠ります。
考えるのはそれからにします。
それでは、皆さんおやすみなさい(-_-)zzz

って・・・眠れるかなぁ。


松上げ(上げ松)

2014年08月19日 | 日記

京都の美山町や左京区北部、右京区京北などに伝わる、伝統の火祭り行事。
美山町では旧暦のお盆8月24日に行われます。

家内安全、五穀豊穣を願い、高さ十数mの先に浸けられたモジを目がけて松明を投げ入れる伝統行事です。
このお祭りが終わると、夏も終わり、稲刈りのシーズンに突入します。

開催日  8月24日(日) 午後8時ごろ~

開催場所 美山町内  盛郷、殿、口芦生などで行われます。
その他、左京区花背や雲ヶ畑、京北小塩町などでも行われます。これらの開催日はお問い合わせください。

夏の風物詩。幸いにも今年は日曜日なので、ご覧になるチャンスですよ!!


炊き込みご飯

2014年08月19日 | 日記

今朝の炊き込みご飯です。
椎茸、ブナシメジ、ゴボウ、人参、鶏肉、油揚げを具材にしました。
味付けは、塩、清酒、薄口しょうゆ、白だし、みりん、かつおだし粉です。
半日前にお米を洗っておいて、昆布を入れていつもより少な目に水を入れて浸しておきました。
鶏肉は、清酒、薄口しょうゆを少し入れて、味をなじませておきます。
全ての具材をボウルに入れて、塩、清酒、などを全て入れてよく掻き混ぜます。
混ぜたものを炊飯器に入れ、しばらくそのままにしておいてから炊飯します。
出来上がったら、昆布を取出し、よく混ぜて出来上がりです。


朝のお味噌汁 8月19日

2014年08月19日 | 日記

おはようございます!(^O^)

今朝の美山は、曇り空。ところどころに晴れ間が見られます。
気温は24℃と、妙に生温かい朝になりました。湿気も含んでいます。
日中は、曇り時々晴れ、所により雷雨の予報です。
相変わらず不安定な天気が続くようです。
良かったのは昨日だけかなぁ・・・?

朝のお味噌汁は、菌床椎茸と豆腐の味噌汁です。
味噌は、宮城県石巻市にある「山形屋商店」さんの吟醸みそを使いました。
漬物は、大根、パプリカ、キュウリ、ショウガ、レモンを刻んで漬けました。
味付けは、塩、清酒、白だし、みりん、薄口しょうゆ、レモン果汁で調味しました。
あっさりとしたレモン風味のお漬け物が出来ました。

色々な提出物が家に溜まってきました。面倒くさいなぁ・・・
でも、やるしかないね!と、気合を入れるんですが。
夏休みの宿題の様に、中々出来ません。

さあ!今日も元気に頑張りましょう!!(^O^)