いっちゃんの日記帳

昔ながらの原風景のふる里、京都美山で「いっちゃん」が、四季折々の風景とともに日常や出来事などを綴ります。

平均寿命と健康寿命

2015年06月19日 | 日記

おはようございます!(^O^)/
雨上りの朝になりました。
少し霧も出ています。気温は16.5℃と涼し過ぎるくらいです。
日中も曇り空ですが、時折雨も降るかも知れません。

昨年度の平均寿命が、男性が初の80歳超えの80.21歳になりました。
女性は86.61歳で6年も差が有ります。女性は長生きが最近の傾向の様です。

健康寿命は男性が71.19歳。女性が74.21歳(健康寿命は普通の生活が当たり前に出来る状態)だそうです。
この差が3年。男性の方が長く健康な状態でいると言う事ですね。

私は、健康寿命まであと6年。平均寿命まで15年。残る人生を楽しみたいものですね。

さあっ!!今日も元気に頑張りましょう!!(^O^)/

古い写真です。もうこのかやぶき民家はトタン葺きに替わりました。
こういう素敵な光景も少しづつ消えていきます。
お気に入りの場所でした。