こんばんわ!(^O^)/
夕方、無事に美山に戻りました。
今回の旅は、道相神社からの「伊勢神宮初参り」でした。
京都府神社庁から総勢230名ほどの参加です。
土山の宿「土山伝馬館」から始まって、外宮、内宮で内垣の中での参拝をさせて貰いました。
その後は宿に向かい、ゆっくりと温泉に浸かり疲れを癒しました。
宴会は大広間に230人が集う大宴会。少し物足りなさも有って同級生3人で居酒屋へ。
久し振りに話を楽しむ事が出来ました。
翌日は、海産物の買い物から。朝熊山展望台、金剛証寺へ。
おかげ横丁で昼食。松坂牛のすき焼きは美味しかったです。
同級生とのんびりと散策。思わず熱中し過ぎてバス時間に遅刻。
笑顔で許して頂いて、神宮徴古館へ。
その後は、ひたすら帰途について美山へと帰って来ました。
昨日は甥っ子が自転車で転倒。頭から落ちておでこや手にけがを負い、歯も折れる事故になりました。
近所のTさんに診療所に連れて行って貰い、そこから救急車に乗って病院へと向かいましたが、意識朦朧状態だったそうです。
殿田中学校のグラウンドから、ドクターヘリに載せられ赤十字病院へと運び込まれましたが、結果は大丈夫でした。
今日、家に帰って来たら普段通りに過ごしてたので、ホッとしました。
まあ、色々と有りましたが、二日間の旅を楽しみました。
また、明日から頑張ります!!(^O^)/