イタリアの泉

今は日本にいますが、在イタリア10年の経験を生かして、イタリア美術を中心に更新中。

盛りだくさんの週末、栗祭り a Marradi Prima parte

2008年10月27日 04時25分11秒 | イタリア・イベント
この週末は本当に色々有って書きたいことが盛りだくさん
いやいやこれは学生ではなく
まるで観光客並みのハードスケジュールだわ

ということで(どういうこと?)今日は(日曜日)
Firenzeの市街から1時間くらい
Toscanaの山の方に入ったMarradiというところへ
Festa di marroni(栗祭り)に行ってきました。
http://www.sagradellecastagne.it/

Firenzeを少し離れると町の喧騒がうそのような
風景が目の前に広がって来る
山が綺麗に色づいている・・・
そして電車は・・・遠足へ向かうバスのよう
そう、この電車は専用電車ではないのに
乗客の90%は同じところへ向かっている
昨今のガソリン高騰のあおりだろうか???
天気もいいし、お腹も空いてきたし、
自然と全体のテンションが上がってきた頃に到着

すごい!
みんな同じ方向へ歩いている
とりあえずトイレを探したら
珍しく簡易トイレが設置して有ったのだが・・・
今まで見たことがないシステムにびっくり!
合理的なのだが・・・文章で説明するのは難しすぎる
イタリアの簡易トイレをご使用際はご注意ください。

会場は駅から10分くらい
そこにたどり着く前にも道々に出店がでていて
まるで縁日のよう
早速栗を焼いています。

地図なんか無くてもみんな同じ方向に向かっているので
ひたすら後について行く
途中何箇所かで既に食事をしている人も目に着くが
とりあえずここは我慢して目的地までもくもくと歩く

Firenze市街と違って空気がおいしい~

お~入り口が
ん?入場料?
珍しい・・・でも中に入らねば意味がないので1.5ユーロ払って中へ
すごい、賑わっている
とりあえず見つけたワイン屋で気付け(?)の一杯
すきっ腹にしみます
その後もヴィンサント、パッシートを試飲したりしながら
ようやくお昼にたどり着く

私は最近改めて見直したPolentaを

↑ちなみにこのワインは2杯目。
正確には1杯目と2杯目の間にパッシートとヴィンサントも飲んでます
実は私ポレンタって好きじゃなかったんですよねぇ
でも友人に「それはまずいやつを食べたからじゃないか」と言われたのと
未だに北の固めたやつは触感が苦手・・・
このあたり(Centro)のドロッとしたのを最近食べて
最近ちょっとはまってます

そして友人はTagliatelleのcinghiale(イノシシ)ソース

これだけでお腹いっぱい

そして食後は街を一周
ちょっと上にも食べるところがありました
ここの方が良かったかなぁ・・・


栗で作ったブーケ

街中を流れる川

川には鳥が

鴨より一回り以上大きくて頭が赤い
ちょっとこわい・・・

そして突然現れたおじさんバンド
なんとも言えないうまさ!?
味があるといえばいいのか???


これがMarradiの街を裏から(?)見たところ

イベントの時以外は静かな街なんだろうなぁ・・・

人懐こい犬

君はお留守番?

栗で作ったDolceのオンパレード
ひょえ~全部つまみたい

そんなことは私でも無理なので
厳選して

リコッタチーズと栗のタルト
いつものように食い気が先行していて
1口かじった後です・・・

初めてみた・・・


プラスチックのボトルに入れられたワイン
まるでしょう油?
確かにこぼれなくていいけど、これはちょっとどうなの???
味気ないし、おいしそうに見えない
といいながらよく水の空いたペットボトルを持参してる私は???

しまったここらで時間切れ
カメラがいつものではなかったので
圧縮をかけたりしていたら時間がかかってしまった
この続きは授業からかえって来たら・・・ということで行って来ま~す


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヨーロッパの栗って日本のお芋? (M.SATO)
2008-10-28 00:28:04
友人を訪ねてオーストリーの田舎街、クリス前の賑わいのなかで、焼き栗を買って食べた事を思い出しました。その時、へー!!と思ったのですが、焼き芋みたいな感覚なのでしょうか?日本だと栗は、マロングラッセ、栗かのこ等、お芋より格上ですがどうなでしょうか?娘からの詳細報告が無いので、「泉」さんブログでフィレンツェの秋を楽しませていただきました。本日、初登校、構内でばったりお逢いしたとか。フィレンツェ大学内に美術学院があったり、新学期の期日も不明確。入学式も無いようですし。不思議な国ですね。続きを楽しみにしています。
返信する
秋の使者 (fontana)
2008-10-28 04:49:43
そうですねぇ
街中に焼き栗屋が立つと「秋が来た~」と思います。
私も一番初めにイタリアに来た時、
街頭で新聞紙に包まれた栗を買ったときは
おいしくて感動したのを覚えています。
ちなみに新聞紙に包むのは暖かさが逃げないから、
ということを最近になって知りました
やはり炭火は違いますねぇ。冷めてもまだおいしいです。
いよいよ始まったようですね。授業をすごく楽しみにしているようですね。
あの校舎の構造は私も未だに良く分かりません(笑)
返信する
Unknown (ryuji_s1)
2008-11-19 09:07:34
焼き栗 歩きながら最高ですね

美味しいです

返信する

コメントを投稿