イタリアの泉

今は日本にいますが、在イタリア10年の経験を生かして、イタリア美術を中心に更新中。

不調

2014年11月24日 18時30分12秒 | ちょっと言わせて!

Mamma mia!
昨日、久しぶりに家で色々やるぞーと思ったら、パソコンが…
確かに予兆は有ったのですが、電源は入るもののワード、エクセルは開かない、ネットは開かないでもうどうしようもない。
後半年は帰国しないので、ここで使い物にならなくなったら困る…
これから卒論準備しないといけないのに…などなどのストレス抱えて一晩開けたら、寝不足のせいか何となく耳が遠い。
なんか変な病気じゃないよね?単なる寝不足のせいだよね。
もういや~

というとこで今日は午前中だけ図書館。
お昼うぃ食べて、とりあえずHDDを購入に。
痛い出費ではありますが背に腹は代えられないし、幸い予算内で収まった。
それにしてもイタリアって需要不足かな?全然種類がなかった。
今お買い得な東芝のしてみた。
でも説明書にに日本語などアジアの言葉は一切ないのね・
そして今バックアップ中。
リカバリーするにもデータをバックアップしておかないとね。
父に話したら「5万円くらいでパソコン買えるよ」と。
いやいや、金額じゃないんです。
こっちで買ったらキーボードが日本語仕様じゃないから・・・
「持っていてあげられないしね」・・・だって

あーあ復活してくれー
でもこのパソコンもう5年目だから、そろそろ寿命でもおかしくないのよね。
幸いそれほど機械には疎くない(一人で生活していると何でもできるようになるものですが)ので自分で出来ることは自分で。
最悪フィレンツェには日本人の技術者がいるので、最悪その人にお願いしますが(日本語仕様のPCはイタリア人嫌がります)、ネットは復活したので、なんとかなりそう。

余談ですが、今一番の心配事が卒論のテーマ。
本当は日本が絡んでくる事をやろうかと思っていたのですが、全然方向性も決まらず、なんとなく毎日どうしようかなぁ?と考えていました。
ということで、今朝最近図書館でよく声をかけてくれる、美術関係の仕事をしている(た?)おじさんに聞いてみた。
ちなみにこの人と何故親しくなったのかと言いますと、
確かFBではこの話しましたが、「部屋を探している人いない?」と聞いてきたのが始まり。
その前ももちろん挨拶はしていましたが、
何で私に?と思っていたら(顔に出ていたんでしょうね)「君は信用できそうだから」ですって。
ははは、どこらへんが?ですけどね。

先日もPratoで開催中の展覧会がすごく良いから行ってみな、と勧められました。
そうそう他にも最近、以前から顔を合わせていたsignaraとも最近お話するようになって、今ラテン語を勉強してると言ったら「何かわからない事が有ったら、私に聞きなさい。私、文学の先生だったのよ」ですって。
やはり毎日欠かさず図書館で会う人たちはインテリなんですね。
そしてあちこちから救いの手が差し伸べられるのもイタリアならでは。
感謝、感謝です。
しかしまだ分からないことだらけで何も質問できません。

話は戻りますが、今まで大学の教授以外でこのテーマについて話をしても、こうも詳しく説明出来たのはこの人が初めて。
やはり素人じゃないな。
で、「日本にも渡ったこのテクニックを卒論のテーマにしようと思っているんだけど」と話すと…
やっぱりね。
作品も少ない、資料も少ない…テーマを換えた方が良いと。
やっぱりそうか、そうだよね。

ということで益々頭が痛くなりそうです。
こうしている間もバックアップは続いています。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あらら… (よん太郎)
2014-11-25 14:45:17
こんにちは。パソコンの不調は気が滅入りますね…
パソコンいっその事、バックアップ後初期化しちゃえば?ハードが逝かれてたらアウトだけど、ソフトの問題なら初期化で買った状態に戻すとパソコンも軽くなって気持ちいいよ。
あとはクラウドサービスにも必要なものバックアップしておいて、万が一のことを考えてタブレットから卒論書けるようにしておくと安心かも。前Dropboxって教えたじゃん。あれとか。
タブレットにもし入れば「OpenOffice」を入れておけばエクセルとかワードとか使えると思うよ!
頑張れ〜!!
返信する
ありがとう (fontana24)
2014-11-25 17:48:47
よん太郎さん
ありがとう、わかってくれて…
誰かに理解してもらえただけでも救われます。
少し前からおかしな行動が出始めたので、少しずつクラウドに移している最中でした。とりあえずバックアップを取って、初期化するつもりなんだけど、昨日購入した外付けHDDがうまく動いてくれなくて…10ユーロケチったせいか?と思ったり、USBの差込もおかしいのか?と頭を抱えていましたが、何とかデータはコピーできました。(-_-)
パソコンがない時代も有ったのに、こうも振り回されてる私たちって何なんでしょうか?
母に「パソコンのために帰って来る?」と今朝言われましたが、それなら航空券代で新しいの買うよ!
問題はそこではないんだって…(-.-;)
時間は掛かりそうだけど、頑張ります。
返信する

コメントを投稿