皆様、御心配いただき、ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
全快とは行かないまでも、少しずつ復活してきております。
それもこれも
のおかげ!
やはりお日様の力は侮れませんわ…
ところで、元気になったのをいいことに、今週日曜日のコンサートのチケットを買ってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
バイオリンが川久保賜紀さんだったので。
しかもチケット8ユーロですよ、8ユーロ。
日本円で…おい、なんと1000円!?
安すぎます。日本じゃ映画も見られない…
2階席ですけどね。
実は昨日、Piazza Repubblicaを自転車でかっとばしながら、気になるものが目に飛び込んだ来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e1/609a4fd236dbdc4d9da02afe7a263105.jpg)
ちなみにわたくし、しょっちゅうよそ見運転しています。
よ~く見てみるとこれTeatro comunaleのチケットがこのバスの中で買える、つまり移動チケットオフィスになっている。
ということで、家に戻ってチケットの料金を調べ、今日改めて行ってみた。
「ネットで買うのと料金は同じですか?」と聞くと、なんと驚くべき答えが
「いいえ、半額!」
何~、ラッキー!もちろん買いますわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
但し、全部が半額にはなりませんが、私のチケットはもともと15ユーロの席。
ほぼ半額![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ついでに、いつまでこのサービスやっているのか聞くと、
これって、日本語ではなんていうのかな???
ダフ屋の逆?
公演の前にチケットが余っていると安くなるということらしい。
最近流行ってますよねぇ、旅行関係なんかでも
サイトにはそこまで詳しく書いてないんだけど…
とりあえず下記のスケジュールでバスは止まっているので、Firenze在の方やその時期Firenzeに来る方は、簡単に安くチケットを手に入れて、Teatroへ行くことをお勧めします。
ってTeatro Comunaleの回し者でもなんでもございませんよ
3月15日~3月19日: Piazza della Repubblica
22日~3月27日: Via Cerretani, angolo Via Martelli
29日~4月 3日: Centro Commerciale Gavinana
4月 6日~4月10日: Via Cerretani, angolo Via Martelli
12日~4月17日: Via Cerretani, angolo Via Martelli
あっ、もし日曜日ひどく咳き込んでいる日本人がいたら私です。
ごめんなさい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
日曜日までには何とか気合で直してみせます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
全快とは行かないまでも、少しずつ復活してきております。
それもこれも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
やはりお日様の力は侮れませんわ…
ところで、元気になったのをいいことに、今週日曜日のコンサートのチケットを買ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
バイオリンが川久保賜紀さんだったので。
しかもチケット8ユーロですよ、8ユーロ。
日本円で…おい、なんと1000円!?
安すぎます。日本じゃ映画も見られない…
2階席ですけどね。
実は昨日、Piazza Repubblicaを自転車でかっとばしながら、気になるものが目に飛び込んだ来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e1/609a4fd236dbdc4d9da02afe7a263105.jpg)
ちなみにわたくし、しょっちゅうよそ見運転しています。
よ~く見てみるとこれTeatro comunaleのチケットがこのバスの中で買える、つまり移動チケットオフィスになっている。
ということで、家に戻ってチケットの料金を調べ、今日改めて行ってみた。
「ネットで買うのと料金は同じですか?」と聞くと、なんと驚くべき答えが
「いいえ、半額!」
何~、ラッキー!もちろん買いますわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
但し、全部が半額にはなりませんが、私のチケットはもともと15ユーロの席。
ほぼ半額
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ついでに、いつまでこのサービスやっているのか聞くと、
これって、日本語ではなんていうのかな???
ダフ屋の逆?
公演の前にチケットが余っていると安くなるということらしい。
最近流行ってますよねぇ、旅行関係なんかでも
サイトにはそこまで詳しく書いてないんだけど…
とりあえず下記のスケジュールでバスは止まっているので、Firenze在の方やその時期Firenzeに来る方は、簡単に安くチケットを手に入れて、Teatroへ行くことをお勧めします。
ってTeatro Comunaleの回し者でもなんでもございませんよ
3月15日~3月19日: Piazza della Repubblica
22日~3月27日: Via Cerretani, angolo Via Martelli
29日~4月 3日: Centro Commerciale Gavinana
4月 6日~4月10日: Via Cerretani, angolo Via Martelli
12日~4月17日: Via Cerretani, angolo Via Martelli
あっ、もし日曜日ひどく咳き込んでいる日本人がいたら私です。
ごめんなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
日曜日までには何とか気合で直してみせます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます