試験が終わり次の試験までちょっと時間が有るので(実際そんなにないことが判明して内心焦ってはいるのですが)今日はのんびり日曜日。
ようやく年末日本に帰った時に調達してきたスキャナーを使って、終わった試験のプリントや今までためてきた本のコピーなどを一気にスキャンした。
こうしてほんの氷山の一角ですが、お片付けをしているうちにあっという間に一日が終わってしまった。
試験だということがわかっていた人もいない人も、今週は私に余裕があるだろうということで、今週はなんか色々予定が入ってしまって落ち着いて勉強する暇がなさそう・・・
2月中に2冊本を読み終えてしまいたいと思っているんだけど・・・今月28日しかないからなぁ。
実は今朝、3月にミュンヘンに行こうかと思って色々探していたんだけど、結構ホテルが高いのでちょっと考えようと思ったら、午後にはやっぱり4月の試験を無事終えてからにしようと考え直した。
そうじゃなくても火曜日はRomaに行くことになってしまった。無料で。
お友達に誘われて急に決まったことなのですが、これはきっと楽しいお話が出来ると思うので、楽しみに!!
さて、本来今日はQuirinale(首相官邸)の話を書こうと思っていたんです。
日本でどれだけ報道されているのか分かりませんが、イタリアの首相、今週にもまた代わります。
それも現フィレンツェ市長が時期首相に!!
まだ30代だよこの人。
私の周りのイタリア人は「ベルルスコーニと同じ」と言っている人もいますけど、とにかく日本同様政界に若返りは必要です。
で、Quirinaleの話は結局かけず、忘れていた軽めのこちらの話題で口を濁させていただきます。
金曜日、試験の後は必ずDolce~
って本来は人にご馳走しないと(いけない?)
しかし、周りにはだれもいなかったので一人ご褒美。
というより気分転換を兼ねて、以前から気になっていたPasticceria(お菓子屋さん)行きたかったので一人でいいんです。
本当は自転車で行ける(けどかなり遠い)ナンバーワンSchiacciataのお菓子やさんまで天気も良いし、行こうかな?と試験が終わった直後は思ったのですが、お昼食べちゃったらめんどくさくなって・・・
ということで、買い物がてら、バスでわざわざ出かけて来ました。
こちらはリストの第3位のPasticceria Gaetanoです。
Via Torre degli Agli 2
055 411841
ヴァレンタイン仕様のケーキもありました。
しかし私のお目当てはこれ
う~ん、小売はなしか。
1枚16€。これ2,000円と考えるとちょっと高いかぁ・・・
「一枚でしか買えないのですか?」と聞いたら、半分ならOKと。
半分でも結構有るけど、ここまで来て帰るのもなんだし・・・
ということで半分を購入。
こんな感じになります。
買った時はほのかに温かかったので、期待したんだけどなぁ・・・
紙をあけるとこんな感じ
そしてフィレンツェのシンボル。
う~ん正直ちょっと期待はずれ。
今のところ今年食べた中では下から2番目。
ふわっと感がかけてるんだよねぇ。
やはり今年はなんとしても1位のSchiacciataを食べに行かねば。
このSchiacciataは今日月曜日まで堪能させていただきました。
最新の画像[もっと見る]
- 2024年の終わりに 1ヶ月前
- お札に描かれた人物ー国立公文書館 6ヶ月前
- お札に描かれた人物ー国立公文書館 6ヶ月前
- お札に描かれた人物ー国立公文書館 6ヶ月前
- お札に描かれた人物ー国立公文書館 6ヶ月前
- お札に描かれた人物ー国立公文書館 6ヶ月前
- お札に描かれた人物ー国立公文書館 6ヶ月前
- 金刀比羅宮 特別展「お待たせ!こんぴらさんの若冲展」ーその1 2年前
- 金刀比羅宮 特別展「お待たせ!こんぴらさんの若冲展」ーその1 2年前
- 金刀比羅宮 特別展「お待たせ!こんぴらさんの若冲展」ーその1 2年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます