うしし、またタダ食い
ゴホン、いえいえ、昨日友人の親戚が共同経営者になっている新しいレストランの開店パーティ(?)に行って来ました。
って実は宣伝したって言われたのよねぇ・・・
Magnifico Messere
via San gallo 40/42r
055.4684604
すみません、ちょっとぼけちゃった。
メインのサロン
上から見るとこんな感じ
ということで2階、3階(?)もあります。
こちらが3階?
屋根裏みたいな部屋ですが、かわいい
天井は
夏はこの時間でも(20時すぎ)光がサンサン
そして今日は入り口のサロンでAperitivoが出てます。
ヴェネツィアングラスを使ったシャンデリアが素敵。
もちろん、立ち話
気になったので頼んでみた名前も分からないAperitivo
紙の飾りが・・・
つまみには
おいしかったです。
こんな感じ・・・
San Marco広場から歩いて5分かかりません。
よかったらご利用下さい。
・・・ってこれじゃあ宣伝になってないですね。
しかし、実際この料理では何ともコメントできないんですよね
ところで、会場で素敵なSignaraとお話した。
イタリアでは現在、換気設備のないレストランや公共の場所での喫煙は禁じられている。
というより喫煙すると罰金取られます。店も、吸った人も・・・
ということで、1番最初の店の写真のように、タバコを吸う人は外へ出る。
店の外にはご丁寧に灰皿が必ず用意されてます。
ということで、昨日はあるSignoraに「私はタバコ吸うから、一緒に外に出て話さない?」と誘われた。
もちろん私はタバコを吸いませし(人生で1度も吸ったことないです。お酒は飲みますが。)
これが男性なら・・・
ということで外で立ち話
このSignoraは北の出身で共同経営者の1人のお母さん。
東洋に興味があるという話から、ヨガをやったことも有るなんて話へ。
ヨガの精神論がピンと来ず、通うのは止めたらしいけど・・・
そこで「私、初対面の人でも話をするとその人の性格分かるのよ」と
で、もちろん「私たち(友人も一緒だったので)はどうですか?」と
するとSignora「あなたは何事にも興味があって、もっともっと、と全然満足しないでしょう。独立精神も彼女(友人)より強い」と
「当たってる?間違ってる?」と聞かれ・・・当たりです。
すごく素敵な方だった。
旦那さんを12年前になくされても、私には息子たちも友人も、男女問わずたくさんいるから大丈夫。
退職しても家にじっとしているよりはこうして外に出ているほうが好きなの!
と肌も体型もうちの母と同じ世代とは思えない若さ。
人間こんな風に年を取りたいものです。
ようやく太陽が陰った9時過ぎ
店を後にした。
Signaraには「是非うちに遊びに来てね」と
楽しい(おいしい?)初夏の夕べでした・・・とここでは終わらないのが、わ・た・し
帰りがけに友人と
時間も時間だし、土曜日ということもあってチケット売り場には行列が出来てました。
Limaと書かれているのを見て
「リマってなに?」と思わず聞いてしまった。
おじさんに「ライム」と言われて
イタリア語病だ・・・
ということでライムを頼んだ。
Gelateriaは
I gelateria del Bondi
via Nazionale 61/r
055 287490
前回の写真でアロハシャツを着たおじさんが写っていた店です。
げっ、今名刺見て気がついた
この店何度か行ったことあるじゃん・・・あ~あ
ゴホン、いえいえ、昨日友人の親戚が共同経営者になっている新しいレストランの開店パーティ(?)に行って来ました。
って実は宣伝したって言われたのよねぇ・・・
Magnifico Messere
via San gallo 40/42r
055.4684604
すみません、ちょっとぼけちゃった。
メインのサロン
上から見るとこんな感じ
ということで2階、3階(?)もあります。
こちらが3階?
屋根裏みたいな部屋ですが、かわいい
天井は
夏はこの時間でも(20時すぎ)光がサンサン
そして今日は入り口のサロンでAperitivoが出てます。
ヴェネツィアングラスを使ったシャンデリアが素敵。
もちろん、立ち話
気になったので頼んでみた名前も分からないAperitivo
紙の飾りが・・・
つまみには
おいしかったです。
こんな感じ・・・
San Marco広場から歩いて5分かかりません。
よかったらご利用下さい。
・・・ってこれじゃあ宣伝になってないですね。
しかし、実際この料理では何ともコメントできないんですよね
ところで、会場で素敵なSignaraとお話した。
イタリアでは現在、換気設備のないレストランや公共の場所での喫煙は禁じられている。
というより喫煙すると罰金取られます。店も、吸った人も・・・
ということで、1番最初の店の写真のように、タバコを吸う人は外へ出る。
店の外にはご丁寧に灰皿が必ず用意されてます。
ということで、昨日はあるSignoraに「私はタバコ吸うから、一緒に外に出て話さない?」と誘われた。
もちろん私はタバコを吸いませし(人生で1度も吸ったことないです。お酒は飲みますが。)
これが男性なら・・・
ということで外で立ち話
このSignoraは北の出身で共同経営者の1人のお母さん。
東洋に興味があるという話から、ヨガをやったことも有るなんて話へ。
ヨガの精神論がピンと来ず、通うのは止めたらしいけど・・・
そこで「私、初対面の人でも話をするとその人の性格分かるのよ」と
で、もちろん「私たち(友人も一緒だったので)はどうですか?」と
するとSignora「あなたは何事にも興味があって、もっともっと、と全然満足しないでしょう。独立精神も彼女(友人)より強い」と
「当たってる?間違ってる?」と聞かれ・・・当たりです。
すごく素敵な方だった。
旦那さんを12年前になくされても、私には息子たちも友人も、男女問わずたくさんいるから大丈夫。
退職しても家にじっとしているよりはこうして外に出ているほうが好きなの!
と肌も体型もうちの母と同じ世代とは思えない若さ。
人間こんな風に年を取りたいものです。
ようやく太陽が陰った9時過ぎ
店を後にした。
Signaraには「是非うちに遊びに来てね」と
楽しい(おいしい?)初夏の夕べでした・・・とここでは終わらないのが、わ・た・し
帰りがけに友人と
時間も時間だし、土曜日ということもあってチケット売り場には行列が出来てました。
Limaと書かれているのを見て
「リマってなに?」と思わず聞いてしまった。
おじさんに「ライム」と言われて
イタリア語病だ・・・
ということでライムを頼んだ。
Gelateriaは
I gelateria del Bondi
via Nazionale 61/r
055 287490
前回の写真でアロハシャツを着たおじさんが写っていた店です。
げっ、今名刺見て気がついた
この店何度か行ったことあるじゃん・・・あ~あ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます