イタリアの泉

今は日本にいますが、在イタリア10年の経験を生かして、イタリア美術を中心に更新中。

いろいろな発見

2008年03月28日 04時26分45秒 | Weblog
いい加減にして~というくらい雨です
今も外は雨が降っています
関東地方は桜がほぼ満開とか・・・いいなぁ

昨日から授業が再開したわけですが
周りのイタリア人を見ていると挨拶は「Pasquaどうだった?」
から始まっていました。
ほぼ全員が「食べた」と答えていたのを聞きながら
やっぱりなぁ~とちょっとおかしくなりました

そんな私は今年初めてColazione pasquale(復活祭の朝食)というものを
友人のお陰で体験することが出来ました(写真)
メニューは
ゆで卵
Capocollo(豚の頚肉で作ったソーセージ、南部の特産)
Torta di formaggio(チーズのケーキ、形はきのこ型)
赤ワイン
朝食ですよ・・・これにColombaかな?
思わず朝こんなに食べるのに昼は恐ろしいほど食べるので
一体イタリア人の胃はどうなっているのだろうか???
と思わざるにはいられません
まぁイタリア人に朝からご飯、味噌汁、焼き魚を食べるというと
一様にびっくりするのと同じかな?

おかしいのがPasquaが終わったと思ったら
テレビではダイエットネタが増えます。
なら食べなきゃいいのに・・・と思いますが
やはりNatale,Pasquaはいくら生活が厳しいといっても
伝統的な食事を食べずには居られないイタリア人が
私はいいと思います

そして今日はSettimana della culturaの一環で
Restauro(修復)の講演を聴きに行ってきました。
パンフレットには詳しい説明がなかったのですが
行ってみたらArchitettura(建築)関係の修復に関するものでした。
イタリアでは(日本もそうなのかもしれませんが)
ひとえにArchitetto(建築家)と言っても様々種類があるそうです。
idraulico(水力関係)やurbano(都市工学)ecc.
そして修復も立派な建築家の仕事だったんですねぇ・・・

"修復"というとどうしても美術品を連想してしまいますが
こちらでは建物自体も修復を必要としているわけです
2時間で6人(かな?)色々なパターンの修復の話を聞いてきました。
途中若干眠気が・・・
でも面白かったです
こうして英語の補修に行くのを止めてしまったのでした・・・へへへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿