イタリアの泉

今は日本にいますが、在イタリア10年の経験を生かして、イタリア美術を中心に更新中。

教員採用試験

2012年12月17日 16時27分17秒 | イタリア・生活

今日は朝からず~~と雨が降っていて、午前中に片付けたかったことを先送りしないといけなくなった。
3時前、出し忘れていたクリスマスプレゼンを出しに郵便局に向かったときは、青空が出ていた。
しかし、郵便局はものすごく混んでいて、1個出すのに1時間もかかってしまった。

さて、日本では政権交代が行われたようで、これで少しでも景気が良くなれば・・・なんて思うんですけどね。
こちらでは朝からちょっとびっくりするようなニュースが。
今日、1999年から実施されていなかった教員採用試験が行われたんですよ。
99年から新任の先生がいないって、すごくないですか。
だから受験者の平均年齢も38歳とかなり高め。
もちろん女性の方が多い。
皆さん待ちに待っていたんですと。
受験者が約9万人で既に一次試験が終わっていて約2万4千人に絞られております。

数年前から教育改革を推進してはいたけど、まさか教員採用試験が行われていないとは知らなかったわぁ。
切るものは切り、入れるものは入れるというやり方結構強行だけど・・・
今の首相Monti氏のやり方、個人的にはすごく賛成できるんだけど、イタリア人には受け入れられないのね。
イタリアも4月か5月に総選挙を控えております。
植毛化石(失礼)が毎日のように、政権に復帰する、しないと意見を変えて世相を振り回しておりますが、果たしてこの国の未来はどうなるのでしょうか???

てなこと考えながら、私突然ですが、明日はちょっと北の方へ行ってまいります。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりのコメントです。 (クマゴロウ)
2012-12-18 08:04:22
一般教育の教採は今回行われましたがー、国立音楽院の終身採用は、'92年が最後の試験でした。
よって、リスト上にまだ誰か残っているとしても、それは20年前の実力への評価での採用となり、現在仮にその方が喚ばれることになったとしても、もう既に楽器から少々遠ざかっていたりする場合さえあり得ます。20年経ってますからね。
それでも、喚ばれれば当然皆さん引き受けます。れっきとした公務員になれますから。それぞれ皆さん生活がかかっているので、ブランクへの懐疑とか、指導への責任とかは、「. . . 」ー。

'99年なんて、まだいい方。一応、ご参考までに. . . 。
返信する
恐ろしい・・・ (fontana)
2012-12-20 06:45:46
クマゴロウさん
ご無沙汰しています。コメントありがとうございます!
って、怖いですねぇ。92年って・・・その時20歳(20歳で採用されることはないでしょうが)でも40歳!?一般の方は、「別の経験をつんできた人が教師になるのは結構いいことかもねぇ」と思ったけど、音楽家で20年その世界から離れていたとしたら・・・それでもこのご時勢、仕事有るって聞いたら飛びつきますよね。怖い、怖い・・・
返信する

コメントを投稿