イタリアの泉

今は日本にいますが、在イタリア10年の経験を生かして、イタリア美術を中心に更新中。

Salsiccia(サルシッチャ)の謎

2009年02月07日 23時15分56秒 | イタリア・食
辛~
冷蔵庫の中がきれいになった。
それよりもがないのが問題だ。
試験勉強中だろうが何だろうが、飲んでます。
1週間で1本だから大した量ではないでしょう?
依存症かな???え~ここはイタリアですから。

ということで朝、買い物に行った。
Salsicciaと呼ばれる、辞書を見たら"ソーセージ、腸詰"
これ生から半生、乾燥まで色々有るのですが、優れものでおいしい
もちろんそのままソーセージみたいに1本焼き(ちょっと言い方変?)
炭焼きなんて最高~
後は皮を取って、ひき肉のように使ってもいいし
シチューやカレーに入れてもいい。
これがあれば、私のようにレパートリーが少ない人も大助かり

しかし・・・書いたこと有るかな?
このSalsiccia(サルシッチャ)Umbriaの方がおいしい!
と常々言っているのは私だけなのですが、それは多分食べ比べる機会がないから?
何故かは未だに分からん???
もしかしたら私の口にあうのが"Umbria産"ということなのかもしれないけど、でも絶対Umbriaの方がおいしい!
昔(って、たかが4年位前ですが)暖炉で焼いた黒いSalsiccia~多分Fegato(レバー?)あれ、最高でしたねぇ
Perugiaに行く時は密かに(いや、おおっぴらでいいんですよ、いけないものを密輸しているわけではないですから)持ち帰っているし、UmbriaのSalsicciaこよなく愛することを知る友人は、お土産に持ってきてくれる

しかし、そうそうそんなことしていられないので、日夜(夜は探さないよ!)おいしいのを探していたところ、ようやく見つけたMercato centraleの某肉屋。
ようやく見つけたのに、なぜかここ2週間、カウンターから姿を消していた
今日なかったら、聞いてみよう、と思っていたら・・・有った
しかし・・・混んでいたので、よそで買い物を済ませて戻って来たら
ひょえ~ない~Non c'e' piu'!
馬鹿なのは私ですけど・・・とほほ

でも・・・残ってる、piccante(辛い)やつが
まぁいいか・・・と思ってこれを買って帰って
そうだ今日は久々にRagu(ミートソース)にしよう
しかし、出来上がったRagu・・・辛~い
辛かったです、はい

最近友達から教えてもらった今気になるのはこちら、日本です。
特製<山形牛100%>手ほぐしビーフ(コンビーフ)
友人も"Salsicciaを愛する会"(って今勝手に作ったんですけど・・・)の一員
(事後ですが、入ってくれるか確認しなきゃ)
いやそれはさておき、Salsicciaを食べなれた彼女が太鼓判を押すくらいなので、かなりおいしいと思います。普段私たちが食べているのとはちょっと違うらしいけど・・・
そうねぇ、これ、高級牛肉にドイツの香辛料か・・・
大体これ、1個1,575円かな???高い!
こちらのSalsicciaはキロ7€くらいですからねぇ
しかし、次回帰国時には試してみますよ~

それにしても口の中がまだ辛いよ


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
サルシッチャを愛する会 (トリッリ)
2009-02-08 02:30:32
レバーのサルシッチャはmazzafegato(マッツァフェーガト)と言います。

今度肉屋でfegatelli(フェガテッリ)というのが
あったらそれも要チェック。レバーを内臓の
rete(網状になっている部分)で巻いてあるのですが
私はこちらのほうが好き。

新鮮さが命ですが、新しいものだとレバーがサクッ
としてんの。炭火焼は絶品です。

内臓フェチの私は日本でも焼肉屋でホルモン専門
に食べていましたので、豚を全部食べつくすumbriaは天国ですよ。沖縄にも似たものを感じるねー。

コッパは食べたことある??耳やらもつやらいろんな部分をゼラチンで固めたやつ。あれも手作りは
最高だよ~。

サルシッチャも手作りは色も黒っぽいし、味も違う。

親戚からたまにおすそわけでもらうけど、本当に無駄なく食べているんだなーと思うよ。

返信する
あなたが会長です! (fontana)
2009-02-08 17:49:29
さすが~知らないことだらけです
知らないと手が出せない感じじゃない、臓物系って。
私が行くこの肉屋、豚専門店なんだけど「これは一体どの部分?」というのがいっぱい並んでいます。
よ~く見てみよう

結果やはり地方差は有るということだよね。
"Umbriaのサルシッチャを愛する会"発足
会長に就任してください。
会員は私と・・・多分もう1人

早速コンビーフ買いに行った母から、「これは注文が集まらないと作らないんです」と店の人に言われたとか・・・
ちなみに土曜日は普段120円のコロッケが100円なのでそれを買いに行ったついでに聞いたそうです。
まぁどちらにせよ、今は食べられないけどね
返信する
Unknown (トリッリ)
2009-02-09 05:10:01
エート、例のコンビーフはたぶん、チャウスコロというペースト状のサラミを意識して作っているんじゃないかと思います。

ウンブリアのものではなく、マルケのなんだって。
こちらを参照してちょ。
http://www.guida-vino.com/ciauscolo.htm
ペースト状になっていて、パンに塗って食べる
のが一般的だそう。

私も一度しか食べたことないけど、これをアツアツの
ご飯の上にのせて醤油をたらしたら、あのコンビーフと同じようになりそうじゃない??

見つけたら試してみて。
返信する
だからダイエットなんて無理! (fontana)
2009-02-09 07:34:06
ひょ~すごいねぇ~

イタリアって土地土地で無数に特産がある上に、よそには出回らない、土地の者だけで一人占めだから、知らないことまだまだ沢山あるよねぇ
いや~これ見たら益々ダイエットなんて無理でしょう。

このコンビーフは生で食べるんだよね
まず驚いたのは、缶入りじゃないもんねぇ
う~ん益々食べてみたい(どちらが先でもOKだわ)
多分FirenzeのMercatoにはないと思うけど、注意して見て見るわ~

加藤牛肉店はコンビーフ情報を送ってもらうように登録したので、情報が入ったら使い("使い"って、おいおい)をやろうと思っていますが、うちの人たちには分からないだろうなぁ・・・おいしさ!
返信する
Unknown (トリッリ)
2009-02-09 08:10:35
そそー。私もてっきりウンブリアのだと思っていたら違かったし。マルケのみなさん、ごめんなさい。

同じものでも違う名前で「ウチの特産だ!」と
言い合っているようなものもあるよね。

これはコンビーフではなくて、サラミの一種みたい。
その時はあんまりおいしいと思わなかったけど、ごはんと合うかも!と思ったら、無性に食べたくなってきたよ。

ダイエットは…。
そうだねぇ、難しいよね。
ただ、塩分の取りすぎは控えないとまずいなと私も思ってたよ。もしくは塩分の排出を促すカリウム等を
含むものを食べるとかね。

パスタに放り込む塩だって、力士並みじゃないですか。あれの何パーくらいがパスタの付着するんだろうか。
返信する
・・・ (fontana)
2009-02-09 17:01:19
マルケかぁ
あそこは分からないねぇ
海も山も有るから、まだまだおいしいものいっぱい隠していそう・・・

先日白髪について調べた時も、やはりわかめやひじきがいいらしい・・・でもなかなかねぇ
カリウムかぁ・・・
カルシウムも不足している気がしてなりません

塩分は気をつけた方がいいよ~
特にイタリア人と一緒だから。
彼ら、私たちから見たらかなり濃い味だもんねぇ
私は一人だから、常に少なめだけど、それでもパスタなんか、味見するだけでしょっぱいと感じる時あるもんねぇ。かなり付着するよあれ・・・というか吸い込んでいると思う。

甘いもの太りではないから、余計危険って感じ。
でも・・・おいしいんだよね
返信する
Unknown (Sayako)
2019-12-26 16:41:30
Umbria産のSalsiccia美味しそうです!!
ちゃんとイタリアにいる間に、いろいろ理解して、いろんなこと知って、無限にある種類を食べてみたかったかなぁ。
海に面してない内陸は味のある旨味の多い料理が多いですよね。
投稿読んでて、いろんなスパイス入ったSalsicciaを使った料理とか、シンプルなのを焼いたやつとか、本当に食べたくなってきました。有難うございました!
豊かだったんだなぁ。
返信する

コメントを投稿