23日20時から、Piazza della SignoriaでFunambolo(綱渡り)のイベントが有った。
ちなみにイタリア語で綱はFune,綱引きで使う綱もこちら。
そして例えばケーブルなどはcavoという。
(ってこれを知ったのもこの日)
これはFestivale del Viaggio(旅フェスティバル)のイベントの一環。
あんんまり関係ないのでは?とも思うのだが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
どんなもんかと5分前にPiazzaへ。
こんな感じでPalazzo Vecchioから向かいのPalazzoへ紐が渡してあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b9/d8e53a89211fc6f80d293eeed6747380.jpg)
分かりにくい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b0/ad1effed0c40d5896b2a873a63fa9d58.jpg)
こちらが終点のPalazzo Vecchio
若干こちらが高い。
そしていよいよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/45/6662e638dc47d0d9d7c56f745bec422c.jpg)
この先は動画でお楽しみ下さい。
<!-- Funambolo -->
フェスティバルの趣旨から、地上ではスーツケースを持っていた。
ちゃんと命綱はついていた。
でもすごかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
20時を若干過ぎたのにまだこの明るさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0a/c537e91acb19517c2af786beecc5013b.jpg)
空がすごくきれいだったので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e2/b43c1486d8738fb66c39048410188975.jpg)
建物が映えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b0/0540e1a7f9e0a5ece3a511022ed9d133.jpg)
あっ、飛行機が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/75/a92dd228a4f1934218435ea57535918b.jpg)
飛行機雲とPalazzo Vecchio
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2e/fbc3e2dfb096831e1f739c91bf291545.jpg)
くどいようですが、20時過ぎています。
夏至を過ぎたので、昼は少しずつ短くなってますけど、この明るさですからねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1a/bd21b146c154ead91ddb9588e5fc2972.jpg)
盛りだくさんの一日でした。
ちなみにイタリア語で綱はFune,綱引きで使う綱もこちら。
そして例えばケーブルなどはcavoという。
(ってこれを知ったのもこの日)
これはFestivale del Viaggio(旅フェスティバル)のイベントの一環。
あんんまり関係ないのでは?とも思うのだが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
どんなもんかと5分前にPiazzaへ。
こんな感じでPalazzo Vecchioから向かいのPalazzoへ紐が渡してあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b9/d8e53a89211fc6f80d293eeed6747380.jpg)
分かりにくい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b0/ad1effed0c40d5896b2a873a63fa9d58.jpg)
こちらが終点のPalazzo Vecchio
若干こちらが高い。
そしていよいよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/45/6662e638dc47d0d9d7c56f745bec422c.jpg)
この先は動画でお楽しみ下さい。
<!-- Funambolo -->
フェスティバルの趣旨から、地上ではスーツケースを持っていた。
ちゃんと命綱はついていた。
でもすごかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
20時を若干過ぎたのにまだこの明るさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0a/c537e91acb19517c2af786beecc5013b.jpg)
空がすごくきれいだったので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e2/b43c1486d8738fb66c39048410188975.jpg)
建物が映えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b0/0540e1a7f9e0a5ece3a511022ed9d133.jpg)
あっ、飛行機が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/75/a92dd228a4f1934218435ea57535918b.jpg)
飛行機雲とPalazzo Vecchio
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2e/fbc3e2dfb096831e1f739c91bf291545.jpg)
くどいようですが、20時過ぎています。
夏至を過ぎたので、昼は少しずつ短くなってますけど、この明るさですからねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1a/bd21b146c154ead91ddb9588e5fc2972.jpg)
盛りだくさんの一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます