午後いきなり雨が降ったせいで、かなり気温が落ちている。
インフルエンザが大流行中。
子供がいる人たちの口から「インフルエンザで…」という話が絶えない。
イタリアでの死者の数も増えている。
病院に行かなくていいように、予防予防
ところで、今朝から「えっ!?有りえないでしょう?」というニュースを立て続けに聞いた。
それもどちらも食品関係
イタリアのミシュランと呼ばれるGambero Rossoという本が有る。

朝のニュースにて。
こちら↑2010年版が最近発売になったのだが、なんとここに2年前に火事で閉店した店が星付で載っているとか…
これを見つけた人がインタビューに答えていたけど…苦笑い
それに対して「数多くのレストランを掲載しているので、そういうことも有る」と悪びれもなく説明する関係者。
そんなことなら、毎年出す必要ないだろう
だからミシュランの足元にも及ばないんだって。
ところで今年度のRe degli chef(シェフの王様)に選ばれたのが、以前でもここで名前が出た
Gianfranco Vissani
Baschi(Terni)の彼のレストランが、最高点の95点を獲得。
”料理の達人”にかつて出たことがあるという。
現在、イタリアの笑っていいとも(私の勝手なネーミング)"Prova del cuoco"に毎日出ている。
おいおい、あんたいったいいつ料理してるのよ…
ちなみに94点、La Torre del Saracino,
Le Calandre(Pizza),Combal.zero,Don Alfonso,Golfi,La pergolaそしてFirenzeのEnoteca Pinchioriが同店の93点だとか…
貧乏学生にはどこも敷居が高いなぁ
そしてもう1件は、こちらは本当に危険!
ジェラートの中に、gecoが入っていて、スーパーから全てのジェラートを回収したというニュース。
「geco?」辞書を引いてびっくり
いもりだって。
おいおい…どうなっての???
間違っていいことと、悪いことがあるよねぇ…くわばらくわばら
インフルエンザが大流行中。
子供がいる人たちの口から「インフルエンザで…」という話が絶えない。
イタリアでの死者の数も増えている。
病院に行かなくていいように、予防予防
ところで、今朝から「えっ!?有りえないでしょう?」というニュースを立て続けに聞いた。
それもどちらも食品関係

イタリアのミシュランと呼ばれるGambero Rossoという本が有る。

朝のニュースにて。
こちら↑2010年版が最近発売になったのだが、なんとここに2年前に火事で閉店した店が星付で載っているとか…
これを見つけた人がインタビューに答えていたけど…苦笑い
それに対して「数多くのレストランを掲載しているので、そういうことも有る」と悪びれもなく説明する関係者。
そんなことなら、毎年出す必要ないだろう

だからミシュランの足元にも及ばないんだって。
ところで今年度のRe degli chef(シェフの王様)に選ばれたのが、以前でもここで名前が出た
Gianfranco Vissani
Baschi(Terni)の彼のレストランが、最高点の95点を獲得。
”料理の達人”にかつて出たことがあるという。
現在、イタリアの笑っていいとも(私の勝手なネーミング)"Prova del cuoco"に毎日出ている。
おいおい、あんたいったいいつ料理してるのよ…

ちなみに94点、La Torre del Saracino,
Le Calandre(Pizza),Combal.zero,Don Alfonso,Golfi,La pergolaそしてFirenzeのEnoteca Pinchioriが同店の93点だとか…
貧乏学生にはどこも敷居が高いなぁ
そしてもう1件は、こちらは本当に危険!
ジェラートの中に、gecoが入っていて、スーパーから全てのジェラートを回収したというニュース。
「geco?」辞書を引いてびっくり

いもりだって。
おいおい…どうなっての???
間違っていいことと、悪いことがあるよねぇ…くわばらくわばら
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます