イタリアの泉

今は日本にいますが、在イタリア10年の経験を生かして、イタリア美術を中心に更新中。

Santa Maria Novella薬局のお茶室!?

2011年10月25日 14時37分56秒 | フィレンツェのこと

お土産つながりでもう1つ。

日本のSanta Maria Novella薬局にティーサロンが出来て、それが何とも高い!という話を聞いて思い出した。
こちらにもsala da tè(ティールーム)が出来たはず・・・ということで、友人が頼まれたお土産を買うついでに行ってみた。

あっ、こちらでお茶が飲めるわけではないのねぇ。
日本人観光客の方が座っていたのでてっきり・・・
 
でもお茶、ジャム、チョコレートなど販売しています。
「何か特別なものありますか?」と聞くと「すべて特別です。」と言うお答え・・・おいおい
はいはい、聞き方が悪かったですよ。

リストを見てみると
リキュール、蜂蜜、ヘーゼルナッツや栗のクリーム。
気付かなかった(もしくはなかったのか?)けどビスケットやゼリー、オリーブオイルやスパイス類もあるらしい。
友人が買ったFiori e frutti(花と果物)のお茶は小さい箱で7ユーロちょっと。
お買い得かは分かりませんが、お土産には軽いしいいかもしれないですね!

それにしても繁盛してるな、ここ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿