イタリアの泉

今は日本にいますが、在イタリア10年の経験を生かして、イタリア美術を中心に更新中。

La Venere di Tiziano vola a Tokyo

2008年02月27日 05時56分54秒 | Weblog
こらこら勉強しなさい!
といわれてしまいそうですが今日はまた書き込みしています。

というのも友人から「来週からTiziano展です」というメールが来て
何気なく今朝街でもらった無料の新聞を眺めていたら
このタイトルで記事が出ていました。

去年レオナルドの"Annunciazione(受胎告知)"が日本に行ったときほど
騒がれなかったので
すっかり忘れていました。

最近私は今VeneziaのAccademiaで行われている
"Ultimo Tiziano"というMostraを見てきました。
これがすごく良かった。
Tizianoは絶対後期がいいです。
この人も長生きなんだよねぇ・・・
Givanni Bellini,Giorgioneが死んだ後
Venezia派の、常にトップに立っていたんですよねぇ

そしてこちらは最近見た中では一番良かった
Romaで開催中のSebastiano del PiomboのMostra
これは恩師のイタリア人が普段はすごく辛口なのですが
ちなみに今Umbriaで開催中のPintoricchioのMostraのことは
けちょんけちょんにけなしてます・・・
そんな人が「Eccellenza(すばらしい!)」と言っていた通り
すごく良かった
Sebastianoは日本人にはまず馴染みがないと思います。
私ですら名前は知っているけど、作品は???という感じでした
こちらもVenezia派です
後にRaffaelloの影響を受けています。

"Venere di Urbino"是非日本で見た人はコメントください


最新の画像もっと見る

コメントを投稿