スナイパーライフル問題
DS4でも同じやった...
持ち方に問題がある模様。
これってマジDeathか?
普通コレ?
難易度高すぎん?
R1/R2(L1/L2)は人差し指1本で対応の
俺は異端なのか。
俺の中指は射撃向きではない。
薬指が連動する。
薬指も中指が連動する。
ファミコンにR/Lボタンは無かったし、スーパーファミコンにはR1/L1しかなかったし。
でも、
PS_VITAにR2/L2ボタンが普通に付いちょったら、もっと売れたはず...
いやいや、俺の疑問は
ゲームによって持ち方変えるが?
それとも
常にコレ持ち?
ってこと。
マジでー?
矯正不可避な俺?
フォートナイトで矯正してみるか。
久しぶりにプレイしゆけど、トラップとか無くなちゅうがやね。
「時間かけて武器集めて死ぬのは一瞬」と「建築スキル」が全く上がらんくて
初期頃にプレイするのやめたけど、
今は運(仲間とか武器とかもろもろ)で勝てるときがあるき、
スキル磨かんでもお祭りゲームとして気軽に楽しめるがやね。
(強制的な)ランク分けもないし。
リスクと責任を分散できるスクアッド(4人PT)が好き。
たまに勝てるのは、昔のメイン層がAPEXとか行って、今はキッズばっかりなせいもあるかもやけど。
故に、建築がとても上手な敵に倒されても、
(ここに留まり続けなくてはいけない状況とかを勝手に想像して)
相手に憐憫の情を抱くことも屡々。(ナニサマ?)
Epic、上手いことやりゆうにゃ。と思う。方向性とかバランスとか集金とか。
イッパイあるゲームモードはワケワカランけど。
でも
スパイダーマンマンは鬱陶しいDeath!