![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
311を忘れずに! みんなで、がんばろう! 日本!!
ヨロズヤフォーシーズンでは、リフォームのお仕事を
同じ同業者の不動産管理業者さんから依頼されることが多く
時には、原状回復の立会にも立ち会う事があります。
調査時に気付いた部分や、こうしたら
次にお客さんを決めやすいという提案も含めて原状回復の費用を見積もります
家具や木部のちょっとしたキズも、
小さいうちにペイントや補修できれいになって
高級感が増すのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/93/308dbdfe618e272fc53294b455ab0dc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f9/6edf5ed1166aafb1033dbfca651233d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f3/a0bef9ea9c11bf4ae6090f73ba303a58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/16/9661b74a7cfce96e7027c62a4690dad1.jpg)
今回は、掃除だけで終わりました。
何とも難しいな。
突き詰めれば、原状回復もきりが無いからな。