![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ヒツジのようにおっとりと、そして、しっかり大地に足を踏ん張って行くぞ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
311を忘れずに! みんなで、がんばろう! 日本!!
数か月前に横浜市内で起きた土砂災害のリフォームを依頼され
必要最低限度の工事をしてきました。
なぜ、壊された人がお金を払って直すの?と疑問に思うかもしれませんが
今回は、崖の上の人も事情があって、お金が無い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/47/2501057855a5166c6bbe0f4b33f5b00e.jpg)
壊れた樋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7c/f0e75ae41a0d5a0b8332346442fc06e3.jpg)
シャッターも壊れたので交換です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c0/bf1c5a045a007e8d31ddd477db9f8342.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f9/6195ab403a07734982f5f34df03b9a99.jpg)
しかし、直さないと、二次災害、三次災害の危険も生じる
泣きながらの自腹です。
上手く話し合いができたら、保障してもらえたら良いなと思います