山が好きなの!

2008年春、一軒の不動産屋さんが横浜にできました。それは、山好きシャチョーのヨロズヤとなりました。ヨロズ引受けます!

新たな挑戦! その2 手漕ぎカッターは難しいな

2015-05-20 00:00:00 | 業務日誌
 2015年、ヨロズヤフォーシーズンはまた新たなチャレンジをするのか!?  
   ヒツジのようにおっとりと、そして、しっかり大地に足を踏ん張って行くぞ!!! 

    311を忘れずに! みんなで、がんばろう! 日本!!

来週のカッターレース(救助艇の手漕ぎボートのレース)の練習会。





初めてだから、なかなかうまくいかないし、櫂が太くて持ちにくいし重いし、
どうも僕は深くオールを入れ過ぎる傾向があって
水に取られちゃうな…
手首の返しが何だか逆だな



もうちょっと練習したいな
練習日は快晴で、日本丸も帆を上げていました



ファイト~ オ~ オ~ オ~ だな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たな挑戦

2015-05-19 00:00:00 | 業務日誌
 2015年、ヨロズヤフォーシーズンはまた新たなチャレンジをするのか!?  
   ヒツジのようにおっとりと、そして、しっかり大地に足を踏ん張って行くぞ!!! 

    311を忘れずに! みんなで、がんばろう! 日本!!

あっと言う間に、ゴールデンウィークも過ぎ、
休むことなく日々が過ぎ去っていくようです。
今月は、いっぱいいっぱいだ~

と、ここで、今年は面白い事に挑戦
シャインが昔勤めていた仲間のサークルが復活し
救助艇であるカッターをこいでレースをすると言うイベントに参加することになりました。
ヨットは昔(バブル期に)持っていたので操縦できるけど
手漕ぎのカッターは初めて。
という事で練習会にも参加です



この日のために、運動着も買ったのだ





良し、頑張るぞ

結構、筋肉痛です
本番は来週です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現場の花

2015-05-03 00:00:00 | 業務日誌
 2015年、ヨロズヤフォーシーズンはまた新たなチャレンジをするのか!?  
   ヒツジのようにおっとりと、そして、しっかり大地に足を踏ん張って行くぞ!!! 

    311を忘れずに! みんなで、がんばろう! 日本!!

ヨロズヤフォーシーズンは不動産屋さんなのに
リフォームの仕事ばかりしている! と、良くシャインに言われるのですが
その通り。

しかも、不動産屋さんから頼まれるリフォームがほとんどです。
あちらこちらの現場に行って、現地調査して見積もりとって
お仕事を頂くのです。

時々現場でこんなに綺麗なお花を見る事があるので
カメラでパチリ











やっぱり、お家をきれいにするって良いな。
綺麗にすると、庭のお花も喜んでいるように見えるな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチタイム

2015-05-02 00:00:00 | 業務日誌
 2015年、ヨロズヤフォーシーズンはまた新たなチャレンジをするのか!?  
   ヒツジのようにおっとりと、そして、しっかり大地に足を踏ん張って行くぞ!!! 

    311を忘れずに! みんなで、がんばろう! 日本!!

マンションのないそうがはじまったら、今まで使っていた休憩所がなくなって
こんなテントが!

僕もちょっとこちらでランチタイムだ



暑いなあ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベールがはがれた!

2015-05-01 00:00:00 | 業務日誌
 2015年、ヨロズヤフォーシーズンはまた新たなチャレンジをするのか!?  
   ヒツジのようにおっとりと、そして、しっかり大地に足を踏ん張って行くぞ!!! 

    311を忘れずに! みんなで、がんばろう! 日本!!

ヨロズヤフォーシーズンの新社屋が入る予定のマンションも
いよいよ、足場が外されて行き
外構工事や内装工事と細かい作業が次々目白押しです。

いよいよ、ビルを取り巻いていた幕が…





剥がされていく!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする