【目黒-世田谷】自由が丘~がん治療中でもいつもの髪形で笑顔の生活~自然に見えるウィッグ製作(がんサバイバー)高溝のブログ

[医療用ウィッグスリール取り扱い店] 眉・まつげ・爪など美容全般のサポート
ikus.医療美容ケア研究会認定サロン

治療前は、いろいろな心配事がありますね

2014-10-09 14:07:38 | 医療用ウィッグのご相談

こんにちは。高溝です。

 

昨日は、お休みを頂いて、店のレイアウト変更をしました。

ほぼ出来上がってきた感じですが、肝心のシャンプー台の排水給水がまだ繋がっていません。

使用出来るまでにはもう少しかかりますね。

 

月曜日にお電話を頂いたお客様

お話しを伺うと、水曜日からち治療が始まるとのこと・・・

いろいろ他社のウィッグを見に行ったが、どれもしっくりこないとのこと・・・

翌日の火曜日は定休日だったのですが、水曜日から治療が始まってしまうのでは、火曜日のうちになんとかしてあげないと・・・

ちょうど、午前中出かけるので、帰りにお店に寄れば試着も出来るかなと思い、そのようにご提案

定休日でも、空いているときは対応できますので、緊急の時はその旨おっしゃってくださいね。

 

火曜日、午後にご来店頂きました。

まずはヘアエピテーゼの説明をして、実際に試着

このウィッグを着けて頂きました。

トップをふんわりボリュームを出したいということなので、ちょっとゆるーくまとめてこんな風にクリップで留めてみました。

 

「元は、こんな感じだったんですよ・・・」

今の長さは肩くらいのレイヤースタイル

病気がわかって短くしてしまったとのこと・・・

おそらく、これくらいのロングに作った方がもとのお客様のスタイルに近いのでしょうが・・・

今の長さからこのくらいの長さにすると、周りの人からすると???って感じになってしまいますね。

「もっと早くに、ヘアエピテーゼを知っていたら、切らなかったのに・・・」

そうなんですよね。よく言われます。私たちがもっともっと皆様に知ってもらえるように努力しないとですね。

 

治療のスケジュールから、製作の日程を決めさせて頂きました。

 

それ以外にも、眉やまつげはどうなってしまうのか・・・

爪はどうなるのか・・・今できることはないのか・・・

そんなお話しが続きます。

いろいろ心配事がありますね。1つずつ疑問はクリアにしていきましょう。

眉とまつげに関しては、いきなり脱毛するということはありません。

3週ごとに治療のかたで、2~3回目くらいから徐々に薄くなっていく感じですね。

なので、最初の内はあまり心配しなくても大丈夫なんですよ。

 

爪の副作用も、症状として出てくるのは少し後になりますが、爪は今の内から乾燥しないように、キューティクルオイルを塗ったり

水性ネイルでカバーするのもいいです。

早速ご購入いただき、すぐに実践してもらうことにしました。

 

 

 

皆さまそうですが、いろいろと心配なことがありすぎて、何がなんだかわからなくなってる場合があります。

私がわかる範囲のことは、1つずつ、ご質問にお答えしていきますので、メモなどにまとめてくるといいかもしれませんね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜

【ヘアエピテーゼ医療用ウィッグ】

抗がん剤治療による脱毛や脱毛症により、髪に悩みをお持ちの方に・・・

抗がん剤治療をお受けになる際の事前カット・医療用ウィッグの制作・ウィッグの相談・
自毛デビューに至るまでの様々な髪の悩みに対応します。

抗がん剤治療による爪の副作用でお悩みの方のご相談も受け付けています。

また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。
(ウィッグによってはお断りさせて頂く場合もあります)  

NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会           
Frangipani(フランジパーニ) 高溝周子

 

090-9109-4731(接客中は対応出来ないこともありますので折り返しご連絡させて頂きます)
03-6421-2360(他のスタッフが電話に出る場合もあります。かつらのご相談とお申し付けくださいませ)
メール norigure@gmail.com

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする