【目黒-世田谷】自由が丘~がん治療中でもいつもの髪形で笑顔の生活~自然に見えるウィッグ製作(がんサバイバー)高溝のブログ

[医療用ウィッグスリール取り扱い店] 眉・まつげ・爪など美容全般のサポート
ikus.医療美容ケア研究会認定サロン

ヘアエピテーゼのスタイルチェンジ

2014-10-10 17:50:36 | 医療用ウィッグ製作(お客様スタイル集)

こんにちは。高溝です。

 

ヘアエピテーゼの製作、メンテナンス、カットなどが続いています。

 

本日ご来店のI様

先月ヘアエピテーゼをお作りしました。

その時のI様の長さは肩につくくらいのレイヤーボブ

なので、そのイメージで製作しましたが・・・

2回目にご来店の時に、実はずっとショートカットだったというお話を伺いました。

でも私のイメージは、最初にご来店した時の感じ・・・

いずれは、ショートまでエピテーゼを切りたいとおっしゃっていましたが、とりあえず、1回目よりは短めに軽めのボブにしました。

そして今日、製作からちょうど1ヶ月

短くします!ということでお写真を持ってきて下さりその写真を参考にスタイルを作りました。

同時に、I様のショートカット時代の写真も見せてくださり、納得。

ショートが似合います。

ただ、徐々にショートにしていきたいからと、今回は、こんな感じにスタイルチェンジしました。

前下がりのグラボブです。

ここまでカットして、改めてI様には短いヘアスタイルの方が似合うんだなーって思いました。

トップも少しふんわりするようにスタイリングして良い感じです。

I様も、なんか落ち着く―っておっしゃって下さって安心しました。

 

また数か月したらもっとショートにしていく予定です。

ヘアエピテーゼは、購入から1年間は何回でもウィッグのスタイルチェンジが出来ます。

こうやってちょっとずつヘアスタイルを変えながらウィッグ生活を楽しむのもいいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜

【ヘアエピテーゼ医療用ウィッグ】

抗がん剤治療による脱毛や脱毛症により、髪に悩みをお持ちの方に・・・

抗がん剤治療をお受けになる際の事前カット・医療用ウィッグの制作・ウィッグの相談・
自毛デビューに至るまでの様々な髪の悩みに対応します。

抗がん剤治療による爪の副作用でお悩みの方のご相談も受け付けています。

また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。
(ウィッグによってはお断りさせて頂く場合もあります)  

NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会           
Frangipani(フランジパーニ) 高溝周子

 

090-9109-4731(接客中は対応出来ないこともありますので折り返しご連絡させて頂きます)
03-6421-2360(他のスタッフが電話に出る場合もあります。かつらのご相談とお申し付けくださいませ)
メール norigure@gmail.com

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする