【目黒-世田谷】自由が丘~がん治療中でもいつもの髪形で笑顔の生活~自然に見えるウィッグ製作(がんサバイバー)高溝のブログ

[医療用ウィッグスリール取り扱い店] 眉・まつげ・爪など美容全般のサポート
ikus.医療美容ケア研究会認定サロン

ヘアエピテーゼの製作・・・副都心線を使って練馬から

2014-10-22 10:36:08 | 医療用ウィッグ製作(お客様スタイル集)

こんにちは。高溝です。

 

ですねー。寒くなってきたし・・・

今日は、朝は9月末だけど帰りは11月くらいの気温になるって言っていました。

うーん、寒暖差ありすぎです。体調管理難しいですね。

 

先日、ヘアエピテーゼを製作させて頂きましたU様

練馬からご来店です。

自由が丘は、東横線なのですが、副都心線と直通になりました。そして、さらに池袋から東武線、西武線などとも直通運転をしているんです。

なので、今までにも川越や所沢からのご来店もありました。

ちなみに川越から自由が丘は、60分くらいです。乗り換えなしで乗ったままなので楽ですね。

いろんな方面からご来店頂いています。

 

 

さて、U様のウィッグ製作

ウィークリー治療の為、脱毛はすこしゆっくり気味になると予想し・・・(以前ウィークリー治療の方の状況を参考にしました)

自髪はまだ、カットせずにそのままに・・・家では今の髪型のまま過ごせますからね。

脱毛が始まってきたらどうするか考えましょうということで、早速ヘアエピテーゼの製作です。

 

今の髪型は、元々のヘアスタイルより短いそう

本当は、お店に飾ってあるウィッグくらいの長さがあったそうです。

これ

 

でもそれだと今の長さから急に長くなりすぎてしまうので、間くらいをとって肩につくくらいの長さにしました。

毛先は少しだけカールさせて・・・

途中、たくさん写真を撮っているU様

全体のアイロンが終わったところで、私もカメラを持ち出し撮影

結構、いい感じですよねー

 

実際に、着けて頂くと・・・

すごくお似合いです。

ゆるめのカールがエレガントでいいですね。

 

ヘアエピテーゼは耐熱毛ですので、このようなカールスタイルもアイロンで簡単にできてしまいます。

ストレートにしたかったらストレートアイロンでまっすぐにすればいいので・・・

いろいろとアレンジも出来ますね。

 

そのままヘアエピテーゼを着けてお帰りになられました。

帰りの足取りは心なしか軽やかに見えました。

 

 

 

゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜

【ヘアエピテーゼ医療用ウィッグ】

抗がん剤治療による脱毛や脱毛症により、髪に悩みをお持ちの方に・・・

抗がん剤治療をお受けになる際の事前カット・医療用ウィッグの制作・ウィッグの相談・
自毛デビューに至るまでの様々な髪の悩みに対応します。

抗がん剤治療による爪の副作用でお悩みの方のご相談も受け付けています。

また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。
(ウィッグによってはお断りさせて頂く場合もあります)  

NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会           
Frangipani(フランジパーニ) 高溝周子

 

090-9109-4731(接客中は対応出来ないこともありますので折り返しご連絡させて頂きます)
03-6421-2360(他のスタッフが電話に出る場合もあります。かつらのご相談とお申し付けくださいませ)
メール norigure@gmail.com

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする