【目黒-世田谷】自由が丘~がん治療中でもいつもの髪形で笑顔の生活~自然に見えるウィッグ製作(がんサバイバー)高溝のブログ

[医療用ウィッグスリール取り扱い店] 眉・まつげ・爪など美容全般のサポート
ikus.医療美容ケア研究会認定サロン

ヘアエピテーゼ、メンテナンスな1日

2014-12-11 17:37:55 | ウィッグのメンテナンス

こんにちは。高溝です。

 

今日は朝から変な天気でした。

晴れたり雨が降ったり・・・

 

そんな中、朝からずーっとメンテナンスデーでしたね。

午前中にご来店のお二人

いつも時間を合わせていらっしゃいます。

G様、結構お久しぶりでしたので、縮れがかなりひどいことになっていました。

特にウィッグの襟足の内側が縮れが酷くなります。

 

アイロンでしっかり伸ばしてキレイに・・・

耐熱毛なので、縮れもアイロンで直せるのがヘアエピテーゼの良いところですね。

M様も少しだけ縮れがあったのでアイロンでキレイにしましたー

 

午後には、いつもメンテナンス女子会をしているY様とM様

今回は2人でご来店

Y様はトリートメント、M様はストレートにしてほしいと・・・

またまたお店にウィッグを置いたらランチに出掛けて行きました。

Y様、実はウィッグ着けたまま、ディズニーでスプラッシュマウンテンに乗ったそうです。

まったく問題なかったと・・・

自分でもびっくり、結構なスピードで落ちますよねあれ・・・

チャレンジャーなY様です。

メンテナンスが終わってからもお店のモンステラ見て、あーだこうだとおしゃべり

「ここに来ると楽しくなる~」

「ここに来ると、女子力あがりますよねー」

そんなお褒めのお言葉も頂き、すごーくうれしかったです。

 

また1月辺りには、3人でいらしてくださいね。

 

そして最後はこれまたお久しぶりのY様

肩まであったエピテーゼを思い切って顎ラインのグラボブにカット

縮れていた部分もカットしたのでなくなりました。

いつくらいに自毛デビューできそうかなどなど、いろいろお話させて頂きました。

 

 

今日は、バタバタと、5名もメンテナンスさせて頂きました。

冬は、本当に乾燥します。ウィッグの縮れは酷くなる前にご来店下さいね。

 年内は、29日まで営業しています。

ただ、29日は予約がいっぱいです。27日28日は、まだ余裕がありますよ。

 

 

 

 

 


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

 

゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜

【ヘアエピテーゼ医療用ウィッグ】

抗がん剤治療による脱毛や脱毛症により、髪に悩みをお持ちの方に・・・

抗がん剤治療をお受けになる際の事前カット・医療用ウィッグの製作・ウィッグの相談・
自毛デビューに至るまでの様々な髪の悩みに対応します。

抗がん剤治療による爪の副作用でお悩みの方のご相談も受け付けています。

また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。
(ウィッグによってはお断りさせて頂く場合もあります) 

治療後の自毛のご相談は他社ウィッグご利用の方でもOkです。 

NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会           
Frangipani(フランジパーニ) 高溝周子

090-9109-4731(接客中は対応出来ないこともありますので折り返しご連絡させて頂きます)
03-6421-2360(他のスタッフが電話に出る場合もあります。かつらのご相談とお申し付けくださいませ)
メール norigure@gmail.com


お店までのアクセスは、こちらをご覧ください

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーソナルカラー診断・・・茶話会で体験して頂きました!

2014-12-11 11:02:59 | 茶話会

こんにちは。高溝です。


火曜日、お店の定休日を利用して茶話会を開きました。


 


今回は、最初の2時間はフリートーク


後半1時間は、カナーアナリストの平塚さんをお招きして、「似合う色でこんなにウキウキする」と題した、パーソナルカラー診断を体験して頂きました。


 


平塚さんは、実は私のお客様で、ご自身も20代のころからご病気を抱え、いろいろな思いからお仕事とは別にカナーアナリスト&イメージコンサルタントトしても活動をしている方なんです。


たまたま、私が茶話会の話などをした時に、是非ボランティアでやらせてほしいと言われ、今回の企画になりました。


 


今回は、参加者が5名だったので、全員の方に簡単なパーソナルカラー診断をしてくださいました。


何色もあるドレープを使い、どの色だと顔が明るく見えて、瞳がキラキラ見えるか・・・


色の違いでお顔が明るく見えたり、シミも目立たなくなったりするんですよ。



他の人も回りに集まり、「この色の方が似合う~」とか「こっちの方がキラキラしてるねー」などと全員で楽しくチェック


微妙に違うピンクの布をパッパッパッっと変えていくと、その違いがよくわかりますね。


黄色を使ったり緑を使ったりしながらその方に一番似合うカラーのグループを診断します。



 


そのグループが似合うか、わかったら、平塚さんが似合うリップを選んでくださり塗ってみます。



チークの色も似あうカラーを使って、ハイライトを少しだけ入れて・・・


たったそれだけなんですが、皆さんすごくキレイになりました。


元気に見えるっていうんですかねーすごくきちんとお化粧している風に見えます。


お顔のお写真が撮れないのが残念です


 


選んで頂いたリップは、白い紙に付けてお渡ししました。


こうすれば、ご自身でリップを買う時の参考になります。



 


今回は、ほんのちょっとの時間で体験という形をとりましたが、きちんと見てほしいという方は、Frangipaniで平塚さんが見てくださいます。


お店にパンフレットも置いてありますので興味のある方はご連絡くださいねー


 


 


 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


 


゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜


【ヘアエピテーゼ医療用ウィッグ】


抗がん剤治療による脱毛や脱毛症により、髪に悩みをお持ちの方に・・・


抗がん剤治療をお受けになる際の事前カット・医療用ウィッグの製作・ウィッグの相談・
自毛デビューに至るまでの様々な髪の悩みに対応します。


抗がん剤治療による爪の副作用でお悩みの方のご相談も受け付けています。


また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。
(ウィッグによってはお断りさせて頂く場合もあります) 


治療後の自毛のご相談は他社ウィッグご利用の方でもOkです。 


NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会           
Frangipani(フランジパーニ) 高溝周子


090-9109-4731(接客中は対応出来ないこともありますので折り返しご連絡させて頂きます)
03-6421-2360(他のスタッフが電話に出る場合もあります。かつらのご相談とお申し付けくださいませ)
メール norigure@gmail.com




お店までのアクセスは、こちらをご覧ください


 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする