ふりとものFree tomorrow

Are you free tomorrow?
人と動物と地球環境に優しい社会を目指す起業家「ふりとも」公式ブログ

近所のGSのF君

2016-01-16 19:41:17 | 日記
明日は全国的に気温が低くなり、雪が降る予想も出ているので、
夕方に近所のGS(ガソリンスタンド)で余分の灯油を買って来ました。
うちは普段ガスファンヒーターを使っているのですが、このところ
石油ファンヒーターを持ち出して各部屋に設置しています。
最近、家の中、すごく寒いもんねー

近所のGSにF君という19歳の青年が働いているのですが、
通っているうちに親しくなって、個人的に話すような間柄になりました。
本人はそういう積りは無いんだろうけど、妙に親しげというか、
ちょっと馴れ馴れしいんだよな(笑)まぁそこがF君の良さなのかも
しれないから、過度に気にしてないけど、あれは普通の大人だったら
注意するかもしれないな(笑)

そのF君がうちの販売している製品を4アイテム購入してくれた。
というか買わせた(爆)勿論、合意の上で、押し売りなんてしていないけど。
正直言うと、あの価格で出すとうちは赤字なんだよなw

でも、F君だからということで、今回は特価を出したんだよ。
普通のお客様ならそんなことはしない。
調子いい奴なんだけど、何処か憎めないところがある。
春には新しい道を進むみたいだから、あと少しで会えなくなるかもしれない。
でも、彼女と同棲しているアパートがうちの近所らしいし、何気に家の周りを
犬の散歩で歩いているらしい。GS辞めても道端で会いそうな気配がするなw

今度は正規の価格でもっと沢山買って貰うからね。F君よろしく~





【通告】ダスキン関係者はお引き取り願います

2016-01-16 19:11:38 | 日記
検索エンジンでわざわざ「ふりとも」と「ダスキン」のキーフレーズで
検索してくる人が居るんですけど(笑)何回もブログにやって来て、
恐らくダスキン関係者だと思うけど、うちは御社とは何の関わりも無いので、
即刻お引き取り願いたいです。

過去に書いた記事をチェックしに来るなら、何がどう気になるのか、
「ふりとも」まで直接連絡ください。言っておきますけど、こちらは起きた事実を
ありのまま公開しているだけですからね。御社がきちんとした対応をせず、
顧客をバカにした対応をしたから、こういう手段に出ただけのこと。
各部署をたらい回しした挙句、本部長名義で送ってよこした、あの紙切れは
謝罪になってませんからね。

ダスキンは般若心経のお経を唱えている宗教団体みたいな会社だから、
開き直っているところがあるのかもしれないな。でもそれは大きな間違いだぞ。

ダスキンのレンタル契約は2週間、及び4週間で切れるようになっている。
つまり交換に来るタイミングで暗黙のうちに契約更新しているわけで、
そういうレンタルシステムで成り立っている会社が期日を守らないでどうする?
と思うよ。

自分としてはダスキンのダの字も書きたくないんで、これからもブログを覗きに
来るのであれば、しつこいぞ!いい加減にしろ!ダスキン!って大阪本部宛て、
社長名指しで手紙送るからね。

以上、よろしく。


【無料お試し実施中】ネオシャルティでお掃除ストレスを解消!