*方丈の里*

時の流れに 身を委ね・・
日々徒然に 想いをつづる

姉妹サイト;”方丈の流れにのりて一句詠み”

米中の様子身程度のこと!!米軍「航行の自由作戦」に自衛隊はどう関与するのか?

2015-11-07 12:00:03 | 集団的自衛権

 米海軍が、イージス駆逐艦「ラッセン」を南シナ海のスプラトリー(中国名・南沙)諸島で中国が造成している人工島の12カイリ(約22キロ)内に派遣した。米国は今後も3カ月に2回以上のペースで南シナ海での「航行の自由作戦(フリーダム・オブ・ナビゲーション)」を継続する方針だ。米中の緊張はどこまで高まるのか。自衛隊は南シナ海問題にどう関与するのか。
 「あらゆる事態に備えることは重要だが、過度に警戒する必要はない。南シナ海で米中の紛争が起きる可能性は低い」
 防衛省幹部はこう分析する。その根拠は、米国の危機管理能力にあるという。米国は冷戦時代、ソ連との間で核戦争の勃発をかけた神経戦をくぐり抜けた経験がある。事態のエスカレーションをコントロールする力は世界のどの国よりもたけている。今回の南シナ海での示威行動も、緻密な計算の下に行われているという。
 中国も米国と事を構える気はなさそうだ。別の防衛省幹部は「米艦が南シナ海に派遣された後の中国外交部の声明は極めて抑制的な内容だった。今後、高官同士の会談などで多少は威勢の良い発言があるかもしれないが、国内向けに過ぎない」と指摘する。
 それでも、不測の事態は生じ得る。日本政府には「中国共産党の中央軍事委員会が軍の末端までしっかり統制できているのか。それが懸念材料だ」(官邸筋)と不安視する向きもある。党中央の意思は米国との衝突回避で固まっていても、最前線の一部の中国海軍が暴発すれば南シナ海の緊迫は一気に高まるからだ。
 日本政府は今のところ南シナ海問題に関しては静観する構えだ。菅義偉官房長官は米国の南シナ海へのイージス艦派遣について「わが国として支持する」と明言した一方で、自衛隊の関与については「具体的な計画は有していない」と強調している。
*記事全文;http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/151107/plt15110709290005-n1.html
日和見主義の ヘタレオバマが 大大統領選も間近に近づいていることもあって、何らかの大統領としての実績を残したいだけのこと。
一方キンピラにしても オバマの本気度を見極め対抱けんこと。
南シナ海で 一戦交えることは,考えられない事。
いくらシナが 軍備を増強したと言えども、まだまだ世界最強のアメリカ軍を会う手にするだけの度胸は持ち合せてないと見るべき。
日本国家としても 戦争にまで引きずり込まれることはないが、「安保法案」の可決は、大きな抑止力になることは間違いない事実。
安全保障の意味合いは こう言う時に効力を発揮すると言う事ですよ。
武器を持って 戦うと言う事よりも、イザ 有事の際には,過去の日本と違い、敵国に大きなダメージを与えるだけの法制備が 整ったと言う事を示す事が重要な事。
自衛隊という軍隊を保有しながら、戦う事を方によって制約されていれば,張り子の虎と同じこと。
「安全保障上から見れば,安保法案の可決は国家に取って、大きな成果」
未だに 「安保法案の廃止」を 叫んでいる能天気な奴等もいるがな・・
阿呆・バカ・間抜けの類い共が・・!



ご訪問有り難うございます!!
お読み頂きましたら“ポチ”ご協力お願いいたします

政治 ブログランキングへ
励みになります!こちらもご協力を・・・!!
にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。