![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c4/2f642bc3dd49fc144ba52cf363719895.jpg)
安倍晋三政権との連携を重視する維新の党の大阪系議員は、参院に提出された首相の問責決議案への対応に苦渋の決断を迫られることになる。
これまで、内閣不信任決議案も含め、提出に難色を示していたためだ。
民主党や維新など野党5党は18日午前、党首会談を開き、衆院に内閣不信任決議案と、参院に安倍晋三首相への問責決議案を繰り出す方針を決め、「成立阻止」に向けて共闘を確認した。
両案の提出をめぐっては、維新の大阪系議員を束ねる馬場伸幸前国対委員長が17日夜、維新が提出した安保法案の対案が参院平和安全法制特別委員会で採決されなかったことを理由に、内閣不信任決議案と問責決議案の提出を容認。その上で「党執行役員会でルール通りに決められたのであれば従う」と述べた。
大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長が10月に結成する新党への参加が確実視され、その際、政党交付金を議員数に応じて分割する「分党」を目指しているとされる。
金の魔力には 勝てないと言うことデスカ・・・?
徹大先生。
野党の議会制民主主議を冒涜する、暴挙を糾す毅然とした態度を示せば、まだ 救いようがあるのだろうが、反目を続ける松野維新に 歩み寄る愚を、ここに来て犯すのか?
きれい事を言っても どちらも五十歩百歩!
同じ穴の狢と言う事が、このような場面に 明白に露見すると言う事ですよ。
情けない話。
国民は このような時に 政治家の行動を確りと観察している。
おおさか維新も それほど大きな期待が持てないと言う事。
国民を 舐めた政党には、支持は集まらない。
先が見えたな・・・おおさか維新も?
松井知事の批判が 空疎に聞こえるのは何故・・?
松井知事「パフォーマンス、民主は対案も何もない」痛烈批判
ご訪問有り難うございます!!
お読み頂きましたら“ポチ”ご協力お願いいたします
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1510_1.gif)
政治 ブログランキングへ
励みになります!こちらもご協力を・・・!!
![にほんブログ村 政治ブログへ](http://politics.blogmura.com/img/politics88_31.gif)
にほんブログ村