めっちゃ、ド派手な中継車
に乗ってやって来てくれました

これは、注目するやろな
近所の方も
『お~、ラジオが来てるやん』て聞こえてたような・・・
緊張しますね
なんせ生放送やからね。
でも、館長出演本番前に防災意識を高めようと番組がクイズが出ました。

出演は、栄蛙福館長やけど
『緊張します
』と、言いながらも普通です。館長なんか始まる前から
・・・
です。
もん~~だい『部屋の中で火事が起こったとき窓は開けるのか閉めるのか?』だったと思う(すでに緊張してるので思い出せない
)。
正解は、『閉めておく
』だって
栄蛙福館長、
大せいか~い



さて、本番前。
レポーターさんのノートには、ビッチし台本が
書かれています。
何回も、独り言のように繰り返し台本の練習。
そんなことおかまい無し。館長しゃべりまくりです。当然、『中継車で台本読んできます
』・・・

と、言う本番は・・・・覚えてません
仕事の事やナミエガエルの事、話したような・・・・
出演時間数分。長い時間
でした。でもレポーターさんが、上手くまとめてくれました
あとで福館長らに聞いたら、『う~ん、声がいつもと違う
』たら、『声が小さい
』たらダメだしされてしまいました。
でも、良いじゃないですか
音声さんが上手くやってくれてると思うし、僕が覚えていなくっても多くのリスナーさんが聞いてくれたんですから
そうそう、このあとも来館の問い合わせがありました
参加中です。クリックしてね
参加中です。クリックしてね



これは、注目するやろな

近所の方も


緊張しますね

でも、館長出演本番前に防災意識を高めようと番組がクイズが出ました。

出演は、栄蛙福館長やけど

『緊張します




もん~~だい『部屋の中で火事が起こったとき窓は開けるのか閉めるのか?』だったと思う(すでに緊張してるので思い出せない

正解は、『閉めておく


栄蛙福館長、





さて、本番前。
レポーターさんのノートには、ビッチし台本が

何回も、独り言のように繰り返し台本の練習。
そんなことおかまい無し。館長しゃべりまくりです。当然、『中継車で台本読んできます



と、言う本番は・・・・覚えてません

仕事の事やナミエガエルの事、話したような・・・・
出演時間数分。長い時間


あとで福館長らに聞いたら、『う~ん、声がいつもと違う


でも、良いじゃないですか

音声さんが上手くやってくれてると思うし、僕が覚えていなくっても多くのリスナーさんが聞いてくれたんですから

そうそう、このあとも来館の問い合わせがありました






