先日、初めてらっきょう作りに挑戦してみた。
自分で作れるものは、作ってみたいと色々な物に挑戦して来ました。
で今回は、以前から作りたかった「らっきょ漬け」に挑戦・・早速らっきょを調達し、作りました。
泥付きらっきよ 1kg、酢(梅酢) 550cc、蜂蜜 120g、鷹の爪 2個 お酢は、梅干し作りの梅酢、チョッと
手を加えて、ちょっと甘さ控えめにしてみた。
らっきよ 1kg。 よく洗い一皮むいて、この作業が大変。

洗って根っこを少しカット、甘酢を準備。 以前、梅酒を造ったビンにいれた。

これで、一ヶ月位床下に保存して出来上がりかな
試食をするときが待ちどうしい。
早く食べてみたい。
ランキングにも参加しています、クリックして下さい。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村

自分で作れるものは、作ってみたいと色々な物に挑戦して来ました。
で今回は、以前から作りたかった「らっきょ漬け」に挑戦・・早速らっきょを調達し、作りました。
泥付きらっきよ 1kg、酢(梅酢) 550cc、蜂蜜 120g、鷹の爪 2個 お酢は、梅干し作りの梅酢、チョッと
手を加えて、ちょっと甘さ控えめにしてみた。
らっきよ 1kg。 よく洗い一皮むいて、この作業が大変。


洗って根っこを少しカット、甘酢を準備。 以前、梅酒を造ったビンにいれた。


これで、一ヶ月位床下に保存して出来上がりかな

早く食べてみたい。

ランキングにも参加しています、クリックして下さい。
↓ ↓ ↓
