昨日も、用事で東京に出かけた。
出かけたタイミングで妻と東京駅で待ち合わせ。
食事の前に東京駅の中を散歩。
GranSta、結構楽しめる。
で”はせがわ酒店”発見。
酒に目がない私・・ついつい寄り道を。
気になって入ったお店の看板。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/13/d3118f2892aaacc877c5c4b229c88253.jpg)
二人でちょっと一杯。
左、東京駅ラベル純米吟醸。 右、スパーリング日本酒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d1/f9b5f6f20d7520ad0b577c4822cda3d8.jpg)
酒のつまみは、やっこ(青大豆豆腐)。
日本酒に一番合う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1d/5c7cd6b6c476fd8d718f8ac53da33400.jpg)
色々見て、またまた発見。
東京にこ鈴(トウキョウニコリン)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/12/c805b93da95e3e666a9b23953581141f.jpg)
ちょっとパッケージに入っているので分かりずらいかな。
ショーウインドーでは、山の様に積んであって・・感動したのは私だけ。
東京駅のシンボル「銀の鈴」をイメージした人形焼です。
ちょっと疲れたので、食事にしました。
感動した、はせがわ酒店さん。
長谷川社長さんは、おいしい酒を世界へ広める、日本酒普及の為の活動をしています。
日本酒は私達の誇れる日本の酒、これからも”がんばって”下さい。
詳しくは「はせがわ酒店」HPで。
今日も、実りのある一日でした。
ランキングに参加しています、クリックして下さい。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
出かけたタイミングで妻と東京駅で待ち合わせ。
食事の前に東京駅の中を散歩。
GranSta、結構楽しめる。
で”はせがわ酒店”発見。
酒に目がない私・・ついつい寄り道を。
気になって入ったお店の看板。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/13/d3118f2892aaacc877c5c4b229c88253.jpg)
二人でちょっと一杯。
左、東京駅ラベル純米吟醸。 右、スパーリング日本酒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d1/f9b5f6f20d7520ad0b577c4822cda3d8.jpg)
酒のつまみは、やっこ(青大豆豆腐)。
日本酒に一番合う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1d/5c7cd6b6c476fd8d718f8ac53da33400.jpg)
色々見て、またまた発見。
東京にこ鈴(トウキョウニコリン)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/12/c805b93da95e3e666a9b23953581141f.jpg)
ちょっとパッケージに入っているので分かりずらいかな。
ショーウインドーでは、山の様に積んであって・・感動したのは私だけ。
東京駅のシンボル「銀の鈴」をイメージした人形焼です。
ちょっと疲れたので、食事にしました。
感動した、はせがわ酒店さん。
長谷川社長さんは、おいしい酒を世界へ広める、日本酒普及の為の活動をしています。
日本酒は私達の誇れる日本の酒、これからも”がんばって”下さい。
詳しくは「はせがわ酒店」HPで。
今日も、実りのある一日でした。
ランキングに参加しています、クリックして下さい。
↓ ↓ ↓
![にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ](http://eco.blogmura.com/organic/img/organic88_31_femgreen.gif)