とんぼ玉・ガラスの装身具、盆栽鉢を制作する
ふちこまこと林裕子のブログです。
家族や趣味の事なども気儘に綴ります。
斑駒の戯言
鎌倉2日目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/78/cc5daa62e5b555fcdc25d1c32c34dc37.jpg)
鎌倉 Gallery YU 「コアガラスとトンボ玉装身具」展より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d9/81bbb4f54ae1548162614fa3f8c40c78.jpg)
今日のご紹介は、小暮の冷酒盃です。
青い色の盃、在庫切れが続いていましたので、
私がリクエストして作ってもらい、
初日にようやく届いた出来立ての最新作。
独楽のような見込の文様で、中央にブルーの花、
涼しげな美しい盃です。
今日はお天気も良く、大勢のお客様にお運び頂きました。
それでも少し暇な時間が出来ると、お仕立てなどの仕事をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/37/2d2a03d74972d4916182ee9db1ef2699.jpg)
いまマイブームなのが房作り、なのです。
籠バッグなどに下げて頂いたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a0/5e0acde38e03c8e0128649883edab21f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fe/b11c1e2794a653da7b7bbb6178adb7a4.jpg)
帯飾りにも可愛らしいでしょう?
今日は和装、十字絣のお召しに、牡丹の柄の帯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d9/81bbb4f54ae1548162614fa3f8c40c78.jpg)
今日のご紹介は、小暮の冷酒盃です。
青い色の盃、在庫切れが続いていましたので、
私がリクエストして作ってもらい、
初日にようやく届いた出来立ての最新作。
独楽のような見込の文様で、中央にブルーの花、
涼しげな美しい盃です。
今日はお天気も良く、大勢のお客様にお運び頂きました。
それでも少し暇な時間が出来ると、お仕立てなどの仕事をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/37/2d2a03d74972d4916182ee9db1ef2699.jpg)
いまマイブームなのが房作り、なのです。
籠バッグなどに下げて頂いたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a0/5e0acde38e03c8e0128649883edab21f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fe/b11c1e2794a653da7b7bbb6178adb7a4.jpg)
帯飾りにも可愛らしいでしょう?
今日は和装、十字絣のお召しに、牡丹の柄の帯です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 鎌倉初日 | 鎌倉3日目 » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |