何度か聞いたことがあります。
高齢者には
きょういく(今日行くところ)と
きょうよう(今日の用事)が必要なんですって。
仕事もしなくなくなって
人と接しなくなると
確かに今日行くところも
今日の用事も少なくなっていきますね。
カレンダーに仕事のシフトやら
色々書き込んでいた頃に比べると
今のカレンダーはきれいなもんです。
今日行くところがあることは
幸せなことだと
一時期思っていました。
でも職場も自分の好きな人ばかりが
居る訳ではないので
今日行くところも嫌な場所になって
しまいましたので辞めました。
今は嫌いな人に会うこともないので
幸せなことです。
昨夜、良い方(笑)の店長の夢をみました。
ダジャレの好きな店長で
よく笑わせてもらいました。
久しぶりに、どうしてらっしゃるかな~、
お元気かな~と気になりました。
お店の形態が変わらず
この店長と仕事をやっていけてたら
70歳まで頑張るつもりでしたのに。

夫の作ったスイカ大1号収穫😊
赤と黄色とオレンジのこだまを
3つ植え、狭い狭い畑なので
つるがもうごちゃごちゃで
何色のスイカか分かりません。
切ってからのお楽しみ。
熟れているといいですが。