今日も今日とて

今日も今日とて、代わり映えのない毎日でも
残りの人生が穏やかでありますように。

メインは

2023-07-23 | 暮らし
ツアーのメインはライチ狩りでした。
生のライチなんて初めて。
でも添乗員さんがくりかえし、
「g700円ですからね、くれぐれも
気を付けて~」と言われます(笑)
ハウスには口の開くバッグは持ち込み禁止。
試食なし。
触ったものは全て買い取り、でした。

100gは3個ほどです。

ツアーからのお土産があるとのことだったので
ケチな私は狩らずに
眺めるだけにしました。

こんな低木です。初めて見ました。
こんな風に実がつくのね。

お土産一人1パック。

これで約1500円くらい?
これでじゅうぶん、じゅうぶん。
高級な果物です。
おライチ様です。

最後は福岡にまた入り八女のお茶屋さんでした。
そこに行くまでの道路の横にある
小さな川が
やはり大雨災害で氾濫し
かかる橋にもまだ大木がひっかかり
半壊した家屋、基礎だけが残っている
流されただろう家屋が車窓から見え
思わず息をのみました。
着いたお茶屋さんもぎりぎりの所まで
水が来て、大変だったとのこと。
床の一部が壊れていました。


そのお茶屋さんで頂いた抹茶アイス。
今まで食べた中で一番美味しかった^^
おかわりしたいほどでした。


トイレには個室に茶香炉があり
とってもいい香り。


手洗い場にも

お茶の香りのトイレなんて、
ずっと座っていたかった(笑)

20数人の小団体のツアーは
とても楽しかったです。
道に迷うこともなく
居眠りしながら座っていれば
目的地に連れて行ってくださるので
らくちんでした。
ツアー会社の事務員さんが
一緒に乗られたので❓と思っていましたら
なんと若い頃はバスガイドさんだったそう。
お話もとてもお上手で面白く
同い年くらいかなぁと思っていたら
今年古希を迎えられるとのこと。
すごい!!
だから見た目若いのね。

またいいツアーがあったら
きっと行く!!

昼食もすべておいしゅうございました。


PVアクセスランキング にほんブログ村

行って来ました。

2023-07-22 | 暮らし
夫とバスツアー出掛けて来ました。
先ずは蓮公園。
私は蓮の花が大好きなので
とても楽しみにしてました。
ところが、数日前の大雨災害で
蓮の池が水没してしまって
花はダメになってしまったそうです。
本来なら、

(パンフレットより)
こんなに沢山の花が見られるそうですが


こんな感じ、、、

貴重な何本かの花。




実は福岡の災害発生の時、
ツアーも中止になるのではと
心配していました。
ボランティアで公園の案内をして下さるかたが
きれいな花を見てもらえず
とても残念がっていらっしゃいました。
      つづく

PVアクセスランキング にほんブログ村

オールナイトで

2023-07-21 | 暮らし
昨日の夕方から寝ずのオールで
夫はイカ釣りに出かけました。
自分の船ではなく
イカ釣り専門の船で。
夫曰く楽しくて楽しくて、辛い釣り。
辛いのは眠くて眠くて
たまらないからだそうです。
百ハイ釣れれば上出来、と言って
出掛けていきましたが
釣果は90。



沖漬け。


こちらは番外編。漁師さんから
頂いてきたキビナゴです。
とっても大きい立派なキビナゴ。

朝帰りでそのまま外の流し台で作業の
手伝いでした。
1回分ずつ小分けして冷凍。
刺身は1年間ゆうに食べられます。
イカ好きの家族のための
夫の季節行事となりました。
来週、もう1回行くそうです💦

夫は昼御飯食べて今は寝てます^^

PVアクセスランキング にほんブログ村

セカンド冷蔵庫

2023-07-20 | 暮らし
待っていた冷蔵庫、来ました。


古い冷蔵庫の買い取りサービスが
付いていて、
お店で夫が取り替える冷蔵庫は
10年くらい経ってます、と
言ったら買取は無理だと言われました。
家に帰って確認すると


2015年製。
ダメもとで電話したら買い取りできるかも、
とのことでした。
壊れた訳ではないので
まだ使えますが、買い取りじゃなくても
引き取ってもらえたら
リサイクル料が要らないんだけどな~、
と思っていたのでラッキーです。

きれいに掃除しました。
今までありがとうね。


査定してくださって
買い取り100円でした^^
買い取りとなったら100円でも
払わないといけないんでしょうね。
恐縮です💦

家電が新しくなると嬉しいものです。
今度のは2ドアなので
小さな冷凍庫が付いています。
早速、


おやつを入れました(笑)
物置には大きな冷凍庫があるんですが
それは夫専用。
釣り関係の冷凍庫です。
たまにはお借りしますが
餌の匂いが少々キツいので
ここはおやつ入れとしましょう^^

ファースト冷蔵庫も
セカンド冷蔵庫も




三菱😘 

PVアクセスランキング にほんブログ村

55歳だって

2023-07-19 | 暮らし
在庫なしで注文していた
体重計が届きました。
私は体重だけ計れればいいんですけど
夫は毎晩お風呂の時に
体脂肪やら筋肉量やら
前の体重計の時から計っています。
登録が必要なので
昨夜下着姿で夫にやってもらいました。

最後に体内年齢っていうのが
出て来ました。
前の体重計にはなかった機能。


体内年齢って?
よく分からないけど
実年齢より若いってことは
嬉しいことだわね、
実は昨夜お風呂のあと素っ裸での計量では
52歳だったの。
写真を撮るために服のまま
計ったので、少し誤差が出た模様。
素っ裸の52歳を信じるわ。


PVアクセスランキング にほんブログ村